スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学でのスピーチ | kottsunのLogノート

kottsunのLogノート

主に、読んだビジネス書のこと、iPhone関連、パソコン関連のことなどを書いています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
仕事はあなたの人生の大きなパーツをしめるようになる。そこで心の底から満足を得たいなら、

選択肢はただ1つ、あなたが素晴らしいと信じる仕事をするしかない。そして、素晴らしい仕事を

したいなら、選択肢はただ1つ、あなたがすることを愛するしかない。

愛する対象がまだ見つかっていないなら、探し続けよう。落ち着いてしまってはいけない。恋愛と

同じで、みつかればすぐにピンとくる。そして、素晴らしい人間関係と同じで、年を重ねるにつれ、

もっと良くなっていく。だから見つかるまで探し続けよう。落ち着いてしまってはいけない。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日経ビジネスアソシエの特集ページ「好きを仕事にする11の方法」の最初のページに

記載されていたのが、この2005年6月12日 米スタンフォード大学で行われたアップルCEOの

スティーブ・ジョブズのスピーチの一部。

このスピーチを知ったのは、GMOグループの熊谷社長のブログで、この時は、あのスティーブ・ジョブズ

が自分の過去のことをスピーチをすることは大変珍しいと思い、しばらくは文章をコピーして

手帳に貼っていた。

しかしそれから3年たって、自分の中ではすっかり忘れてしまっていたが、この日経ビジネスアソシエや

その他のビジネス書の中でもあいかわらず、このスピーチを取り上げるケースは多い。

そのため自分もこれをとどめて置くためにも、ここに記録を残しておく。

<原文>
http://news-service.stanford.edu/news/2005/june15/jobs-061505.html

<翻訳>
http://sago.livedoor.biz/archives/50251034.html

<動画>
http://sago.livedoor.biz/archives/50248740.html