こんにちは

エバーネイル鈴木です♪

 

 

 

 

 

 

今年の夏は暑い日が長く、

フットネイルもたくさん楽しんでくださりありがとうございます♡

 

 

 

「秋冬はサンダルを履かないから…」と

フットネイルをお休みされる方もいらっしゃいますが、当店では冬でもフットケアを続けてくださるお客様もたくさんいらっしゃいます♪

 

 

 

 

 

じつは

トラブルが起きやすい冬になる前こそ、フットケアが大事なんですよ^ ^

 

 

 

 

 

 

 

もし、

タコやウオノメがあるのに放っておくと、、、

 

 

✅足の変形が進んで、タコが大きく深くなる

✅角質が厚く硬くなる

✅角質が肌内部にめり込んで神経を圧迫する

✅痛みのあるウオノメに発展してしまう

 

 

 

痛みをかばって歩くクセがつくと、骨格が歪んで大変なことにショボーン

 

 

 

 

少しずつ時間をかけて足の変形も進んでいくので

「ある日突然痛みがひどくなって歩きにくくなる」

ということも(T . T)

 

 

 

 

 

足の変形が進むと

ひざ・腰の痛みや猫背など

体のバランスも崩れやすく、ウオノメの刺激で頭痛がするかたもいらっしゃいます。

 

 

 

たかがタコ・ウオノメ…

 

症状が悪化してしまう前に、なるべく早い段階でケアをおススメしています♡

 

 

 

 

 

 

どこに相談したらいいかわからず

「ずっと不快だった」

というお客様からは

 

 

 

 

「ストレスなく歩けるのが

うれしい♪」

 

と、日々を明るく楽しくお過ごしいただけるようになりました✨

 

 

 

 

 

本当によかった~♪

と涙が出るほどうれしかったです^^

 

 

 

 

 

 

私は扁平足なので、

足裏全体にタコがつきやすいのですが…

 

 

 

 

これ以上足の変形が進まないように

履く靴すべてにアーチ補正と、日々のケアで

長く健康に歩き続けるためのフットケアを続けています。

 

 

 

 

 

 

長時間歩いても足が疲れなく、むくみにくくなりましたよ(^^)/

 

 

 

 

 

 

夕方のむくみや脚の重ダルさ、血管浮きが気になるショボーン

という方は、弾性ストッキングを履くのもおすすめです♪

 

 

 

 

夏だと汗をかきやすいので、今くらいの季節から始めると続けやすいですよ✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一日中デスクワークで座っている日は、個人的に圧強めが好きですww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もしタコやウオノメがあらという方は

放置してしていると、ある日突然痛みが出てたり、手入れに時間とお金もかかってしまいます。

 

 

 

 

 

 

空気が乾燥して気温が下がる冬は

血流が悪くなるので冷えやむくみだけでなく角質が分厚くなりやすいです💦

 

 

 

 

 

ひどくなる前の今の季節のお手入れは

足の状態の効果も出やすくなるんですよ(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

季節ごとの対策ケアで

冬も柔らかいお足元を維持していただけたらうれしいです♪

 

 

 

 

 

タコ・ウオノメ以外に

厚くなる爪などお悩みの方がいましたら

ご相談だけでも大歓迎です(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

メニュー詳細・ご予約は

エバーネイル公式LINEにお友達追加してご覧くださいね(^^♪

 

些細なことでも、気になることがありましたらメッセージいただけるとうれしいです♪

 

 

友だち追加

※お友達追加しただけではご予約されませんのでご安心ください(^^♪

 

 

 

 

【関連記事】

 

 

 

 

 

 →

 

 

 

 

 →

 

 

 

 

 

 

 

 

横浜/JR/東横線/ 相鉄線 二俣川駅徒歩7分
エバーネイル

 


■ ネイルケアメニュー&料金

■ 最新予約状況

■ よくある質問
お客様の声
エバーネイルまでのアクセス

■ LINE公式
プロフィール