こんにちは(^^♪
エバーネイルすずのりです。
寒くなってくると悩まされるのが
足先っちょがカチコチに冷えること。
足先っちょだけじゃなく
冬は頭の先から全身冷えやすくなりますが
みなさんは、冷え対策などされていたりしますか?
「冷えは万病の元」
と言われているように
むくみや生理痛、頭痛がひどくなったりする方もいらっしゃいますよね(>_<)
この「むくみ」は結構厄介で、、、
放っておくと
「脂肪太りになっていく」
って知っていますか??
恐ろしいけど、本当の話なんです。
どういうことかというと
「むくみ」とは血液の循環系が悪いということ。
血液の循環系が悪いと
足に水分や老廃物が溜まり、
脂肪細胞が老廃物を栄養として取り込んで育つので
いわゆる
脂肪太り
になるということなんです(´;ω;`)
しかも!
夜寝ている間に育ちます!!!
なので
その日のむくみはその日のうちに対処するのがベストなんですよー♪
お風呂で体を温めたり
溜まった老廃物をマッサージなどで流すことで
だいぶ軽くなります♡
足が悪いと血液の循環系が悪いということ。←2回目。
むくみがひどくなったものが静脈瘤へと繋がっていきます!!!
足を冷やさない事や、軽い運動も血流が良くなるポイントです♡
むくみケアにはいろいろな方法がありますが
「冷え性」という方はまず、
冷やさない対策から始めてみてはいかがでしょうか♪
そこで!!!お客様から教えて頂いた
「まるでこたつソックス」
が秀逸過ぎたのでご紹介します♡
パッケージにも、「とにかく、あったかい。」
って書いてある通り、とにかく、ホントにあったかい~♡
一日デスクワークだと
足首から指先にかけてキンキンに冷えますよね^^;
温熱刺激とやらで三陰交(さんいんこう)というツボを温熱素材で温めてくれるそうです♡
聞いているだけでなんか良さそうなのが伝わってきます♪
実際に見てみると
何かが入っているわけじゃなくて繊維で出来ていました!
↓足首あたりの丸い部分が三陰交を温める温熱素材。
(写真の影、スミマセン^^;)
ちなみに、三陰交(さんいんこう)というツボがどんなツボなのか調べてみたところ、、、
下痢や便秘、足の冷え、生理痛、生理不順など子宮関係の疾患や更年期障害などなど。
女性特有の疾患に効果が高いツボということがわかりました(^^)/
↑
裏返してみるとモケモケ!
履いてみると、ツボを刺激されているような感覚はなく
少し厚手の靴下という印象でしたよ(^^)/
生地はやや厚手。
何回か洗濯しても効果は変わらないし、
乾燥機に入れても毛玉が出来るくらい^^;
温熱効果は普通の靴下より断然いい~♡という感じです♪
↓伸ばして履くとひざ下全体が温まる♡
どのくらい温かいかというと
私の感覚ですが、
お風呂あがりでも足先がすぐ冷えて感覚がなくなるほどだったのに、「まるでこたつソックス」を履くと足がポカポカ暖かすぎて靴下を脱ぎたくなるほどです。
冷え性の私にとっては、
冬場に暑くて靴下脱ぐ感覚ってなかなかないので
これは、かなり衝撃です♡
くるぶし下の辛い冷えは、クシュっと下げて履くと冷えが加速がしないような気がします♪
↓靴下の跡。すでにむくんでる。。。
ちなみに、足に汗をかいたままにしていると
足がよけい冷える原因になるので
汗をかいたときは脱ぐことをおすすめします♡
色も使いやすくてかわいいから洗い替えに揃えてみようと思っています♪
デスクワーク、立ち仕事、長時間外にいて冷える時などにおすすめです
↓
気温が高いときや、エアコンで冷える時はレッグウォーマーもいいですね
足先から温めて
柔らかくしなやかな足で一年中
健康で快適に過ごしましょ(^^)/
【関連記事】
→
→