こんにちは

エバーネイルすずのりです。

 

 

 

 

 

 

 

エバーネイルには「リフレクソロジー」というメニューがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

リフレ大好きなんです♡

と、とても好評いただいているメニューなんですが。

 

 

 

 

 

 

 

今日は、よくある質問ナンバー1でもあった

「リフレクソロジーと足ツボの違いって?」
について説明したいと思います!

(真面目に)

 

 
【リフレクソロジーとは?】

 

英語のReflex(反射)Logy(学問)という単語からつくられた造語で、日本では自然療法などと訳されています。

 
 
 
 
 
19世紀にアメリカの医師によって発案され、反射区ゾーンを面で刺激して、人間が本来持っている自然治癒力を引き出す自然療法です。
 
 
 
 
 

体の器官や内臓を通り、手や足などの末端に集まった末梢神経を分布図にしたものが反射区とよばれています。
 
 
【足の反射区】
 

 
その反射区を刺激することによって、通常では直接触れることができない体内の臓器などに刺激を与えることができます。
 



 
 
 
それによって、体全体を活性化させるので、本来持っている自然治癒力を目覚めさせることにつながるんですよ♪
 
 
 



 
 
そのため、病院を受診する手前の体の不調を緩和するのに効果的であるとされています。
 
 
 
 



 
めまいや耳鳴りなど、病院で検査したけどどこも悪くなかった!という自律神経の乱れにも効果的なんですよ(^^♪
 
 
 
 
 
 



 
 
 
 
【つぼとは?】

正式には「経絡経穴療法(けいらくけいけつりょうほう)」といわれ、中国医学を基盤とした東洋医学の健康法です。
 
 
 
 



経絡(けいらく)というのは、「気」の通り道のこと。

経穴(けいけつ)というのは「気」の流れている経絡上のポイント(ツボ)のことです。
 
リフレクソロジーとつぼの違いとは?_20201118_3
 
「気」の流れが滞ることで、様々な病気を引き起こすと考え、ツボを指圧や鍼灸で刺激を与えることによって「気」の流れを良くして健康的な身体づくりをサポートするのが経絡経穴(けいらくけいけつ)療法です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
足裏に現れる不調のサイン

 

足裏を揉んでいると特定の反射区にジャリジャリ、ゴリゴリとした感触の、しこりができていることがあります。

 




 
これは
体に不要となった老廃物が蓄積して沈殿したものです。
 



 



 
 
反射区にあるしこりは、その反射区に対応している体の内臓や器官の機能低下や疲労がたまっているサインとして現れてきます。



 

 

 
老廃物の塊であるしこりは、刺激を与えることで砕かれて血液やリンパの流れに乗ることで体外に排出されていきます。

 

 

 




 

 

老廃物が排出されると次第にしこりは無くなって、反射区に対応している体の不調も解消されていくものとされているんですよ♪

 

 

ぜひ、体の不調と照らしあわせて足裏をマッサージしてみてくださいね(^^♪
 


 

 

 

 

【関連記事】

 

 足裏は正直者!足裏に現れる不調のサイン


 

 

 

 

横浜 相鉄線 二俣川駅徒歩7分
甘毒ネイルサロン Ever nail

 

24時間受付、ご予約はこちらからどうぞ

RESERVA予約システムから予約する

 

■ 甘毒ネイルとは?

■ ネイルメニュー&料金

■ ご予約可能日程

■ エバーネイルのコンセプト

◾️セルフジェルネイル体験レッスンのお知らせ


■ 予約専用電話番号 09078213449

■ お問合せフォーム

■ 営業時間  月曜日~金曜日(祝日除く)9:30~17:00

■ エバーネイルまでのアクセス


ライン@ではエバーネイルのイベントやお得なクーポンを配信中!
爪や施術に関するご質問も無料で承っております。

友だち追加