“冷やし中華”始まってる ( No. 2,267 ) | 未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています



( イラストはnetより拝借しました🙇)


先日 テレビを観ていたら


“冷やし中華”が

もうすでに始まっている


という話をしていた


ここ数年の厳しい暑さが影響してか


以前なら6月くらいに始まる


冷やし中華が


早い店では3月くらいから始まってると


報じている


他のいろいろな店舗でも


冷たい夏のメニユーが早くに始まり


お客に好評らしい



私も 先月


中華某チェーン店でお昼を食べた時


メニユーを見たら冷やし中華があったので


迷わずオーダーしてしまった


その日はそれほど暑くなかったけれど


さっぱりと美味しくいただいた




食べ物だけでなく


真夏の厳しい暑さのおかげで


本来なら夏休みに開催されるはずの


花火大会だけど


今年の足立の花火大会が


先週の土曜日に開催する事になってた


しかし


残念ながら天気が悪く中止になったと


いう事だった


昨年は例年どおりに


真夏に開催予定だったらしいが


やはり天候が荒れ 落雷の恐れがあって


やむなく中止になったという



ここ数年の“夏”は


ただ暑いだけではなく


天気の悪化で危険になるケースが増え


また人が多く混雑や熱帯夜等々で


熱中症の危険もあり


件の足立の花火大会は


早い時期に開催する事になったらしい


残念ながら今年も開催できずだったが



また今年の夏も


暑さが危険な上に不安定な天気で


雷雨やら洪水やらが起こりやすいと


気象予報士サンがよく報じている


足立の花火ではないけれど


真夏の花火は今後は本当に危険かも


🎇🎇🎇🎇🎇🎇



余談だけど


ちょっと不思議なのは


そばやうどんは


年中 冷たいメニユーが出てる


“ざる”とか“もり”とか…………


夏限定(?)の“冷やしたぬき”等は


やっぱり見かけないけど


なぜ 中華の冷やしは


夏にならないと出てこないのかな?


先日テレビでは


1年中 “冷やし中華”がある店も


紹介されてはいたけれど


私的には“冷やし中華”好きなので


1年中 食べたいけれどね