
( 写真はnetより拝借しました🙇)
今度
眼鏡を新調しようと思ってる
少し度が進んで見にくくなったのと
もう少し軽い物が欲しくて………
もうすっかり
“老眼”になって何年もたつ
若い頃から“遠視”と診断され
普段特に不自由さも感じなかったけど
仕事でパソコン等の前にいる時は
“遠視”用の眼鏡をかけていた
時々
眼●市場とかZo●fとかのCMを見ると
私が初めて遠視用の眼鏡を作る時に
これらのメーカーがあったなら
もう少しお洒落で安いものが
手に入ったんだろうなと思う
今では
スマホを見たり新聞や雑誌を読んだり
近場を見る時は眼鏡がなければ
なにもかもボヤッてしまって
何もわからなくて情けなくなる
何年か前
仕事用に眼鏡を作る際に
お仕事用なら
“中近用”にしておきますか?
と店員に言われて
自分の目の状態を検査したが
当時は
やはり近い所をより良く見たくて
“中近用”を断っていた
けれど
その当時の会社仲間が
1つ持ってると
いざという時便利だよ〜
という言葉を信じて
それほど高くない“中近”の眼鏡を
何年か前に購入した
仕事に使うには やはり
近場専用の眼鏡がベストだったが
家でテレビを見る時等には
まぁまぁ便利な代物だった
しかし やはり“中近”用は
遠くを見る時は“老眼”あるあるで
逆に邪魔になってしまう
先日映画を観るのに
あったら良いかな……と
眼鏡を持参したのだけれど
座る位置が思っていたのよりも
はるかに近くて
眼鏡をかけてしまうと
逆に視え辛くなってしまった😥
年をとる度に
眼鏡の度が進んで悩ましいわ
それでも まだ私は
近場以外ならはっきり見えてる
近眼(乱視)の方々は
老眼になるのが遅いと言われてるが
いざなってしまうと
なかなか辛いと聞く👓️
私は幸いにも“近眼”ではなかったから
若い頃からの“眼鏡”は必要なかった
まぁ その代わりに
遠くが見えすぎる“遠視”なのだが
私が住んでる地域では
今朝も冷え込んでいる
空気が乾燥しているから
青空がとても澄んでて
それこそ遠くまで見える
空高く上がって行く飛行機が
私には見えてしまうんだよね
でも
“空”の表情が好きな私には
とっても良い事………
これからも ずっと
こうやって空を見続けたい………