私が住んでる地域では
穏やかに晴れている
やっと部屋のぬる暑さが抜けはじめ
少し動いても快適に感じられる
朝が明るくなるのがだいぶ遅くなり
夜は一気に暗くなる
これぞ秋🍂だ
長袖 長袖〜〜〜😄
以下 個人的感想デス 悪しからず🙇
最寄り駅まで行く途中に
いくつかの幼稚園や保育園がある
また お迎えバスの乗り場があって
朝早い時間は保護者で大賑わいだ
その中でも
最近は男性の姿を多く見るように……
先日などは男性ばかりが目についた
スーツを着た男性なら出勤途中
ラフな格好ならお休み?
リモートワーク?
私みたいな古い人間は
どうしても
こんな時間に送り迎えなんて
何のお仕事?
なんて穿った見方をしてしまう
( すみませんねぇ😓)
それにしても
男性は格好など気にしないようで
おいおい寝起きかぁ?
嫁に言われて渋々来た感じだけど?
と思うような姿の人も時々見かける
逆に女性たちが集まるとまぁ大変
朝から気合い入った出で立ち
( もちろん普通な方もたくさんいマス )
制服がある子供ならまだいいけど
そうじゃない園の子供は
私が見てもわかるようなブランドものを
身につけていたりする
やっぱり競ってしまうのか?
こういう時
あ〜
子供いなくて良かったぁ〜
( 本当に個人的感想デス 悪しからず🙇)
とつくづく思うのである
今の私は
そんなの気にしないって
言ってるけれど
あの母親の集合体に入ったら
やっぱり自分も子供にも
見栄を張りたいと思いそうだし
年が上だの若いだのと
嫌な緊張感を強いられそうだし
少しでも良く見られたいと思うのは
人間の“性”ってやつなのかなぁ
とにもかくにも
私の人生は
子供を持たない事で自分が安定して
そういう感情のストレスはない
それにしても
ペットを育てるのも大変だと思うのに
“人”を育てるなんて
何よりも大きな仕事だと思う
私にはできないと思う………