
私が住んでる地域では
昨日1日中降り続いた雨が
数日間の熱気を冷ましてくれたのか
ぐっすり眠れる爽やかな朝を
むかえた………はずなんだけど
もう気温がグングン上昇してて
昨日と11℃くらいは違うらしい
20℃超えしなかった昨日から
いきなり30℃超えなんて………
今から先が思いやられるわ……😩
っていうことで
本当は身体に負担がかかるかもだが
暑がりの私は“冷たい”飲み物を
とってしまう………いけないなぁ……
日々
いろいろな飲み物を摂取してて
そう言えば
“単なる水”を飲んでないと
今更ながら気がついた
時々
駅のホームで どうにも喉がかわき
その時の気分で
ミネラルウォーターを買った事があったけど
そんなに回数は多くない
ほぼほぼ お茶を購入してしまう
テレビの通販番組で
ウォーターサーバーの紹介をしてるけれど
今は必要なくても
将来はあったら便利かな?と
時々思ったりする
すぐに冷たい水や
お茶を入れるのに適温のお湯が
提供されるっていいなぁ……と
友人Bはすでに
某通販番組に影響を受けて
( ……と本人が言ってた )
先日ウォーターサーバーを購入したようで
確かに便利でいいよ〜
夜中に喉乾いても楽だしさ〜
母親がお茶飲むのにも
やかんかけてるの心配しないで済むし
と おおむね高評価のようだ
ただ“難”を言うならば……と
彼女は続けたのだけど
あの大きな水のボトル(?)を
交換するのが重くてキツい
おそらくだけど
数ヶ月に何回かはメンテナンスもあると
思うし
まぁどう使うかはその人次第って
事なのかもね
うんうん
今やいろいろなメーカーが機種を出して
友人Bの家のように
重いボトルを上に設置するもの
機械の下に設置できるもの
小さい機械でペットボトルのまま設置が
できるもの………等々
大きい機械はメンテナンスが必要だけど
最後の小さい機械なら
自分で中を洗えるって話だ
契約( 機械の )する時は
相談に乗るからね〜👋
という友人Bに
“その時はよろしくね〜”と返して
やっぱり 当分先でいいや
と思ってしまった
どんどん便利なものが増えてくる
年をとったら必要になるような物も
その日が来るまで
きちんと見極められる目を
養っておかなくちゃだな………