減らな〜い(-.-;)(No. 2,100 ) | 未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています

私が住んでる地域では


今日も暑くなりそうな


私的に嫌な予感がする😣


夜も気温が下がらなくなってきたし


窓を開けても風が流れないし


夜中に虫が入って来るかもと思うと


それも気になって窓を閉めてしまうし


ますます寝苦しい


まだエアコンをつけるほど


我慢できないわけではないから


エアコンの“送風”機能を利用している


それだけでも全然違うなぁ……





衣替えをしながら断捨離


捨てても捨てても


減らないもの……


それは 私の場合


タオル系のもの


バスタオルやらフェイスタオルやら


くたびれてきて


何かを拭いたり掃除用にした後


思い切って捨てるそばから


なぜだか“タオル系”をいただく

( ありがたい事なんだけれども……(-.-;) )


( 写真はnetより拝借しました🙇


先日はお世話になりました〜

( 特別“お世話”した覚えもないのだが……)


と ハンドタオルのセット


しかも3枚くらい入ってて……


それからよくあるのは


netで化粧品類を買うと


だいたいタオルとかポーチとかが


いらないのにもれなくついてくる


んでこーいう時は続くもので


御香典返し等でまたタオル系……


今回は


捨てたタオルの倍くらいの数の


“新作”タオルが増えてしまった



言い方悪いけど


どーでもいいような……

( 申し訳ありません🙇


たとえば●●会社とかの名前入りの


薄手の白いタオルとかなら


キッチン等で使用した後


掃除の時にさんざん使って捨てる


でも


こーいう時にいただくものは


綺麗でかわいくて触り心地が良く


さっさと使って……とはいかない




若かりし頃は


友人と買い物に出かけるたびに


タオルやハンカチを


可愛い❤という理由だけで


買っていた時代があった



昔(?)の綿のハンカチは


最近めったにお目にかからないし


使うのは吸水性があるタオルハンカチだ


おかげで素敵な(?)綿ハンカチは


在庫としてタンスの一画を占めている


それこそ“可愛い”ので


捨てるに捨てられなかった代物である





けれど


さすがに“在庫”のままではマズい


ただ捨ててしまうのももったいない


まだ“未使用”のものも多々あるし……


これは


フリマ に出品……かな……?