老後になったら欲しいもの( No. 2,183 ) | 未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています

私が住んでる地域では


今朝 メチャ寒かった〜😰


スマホも4℃を表示したし


結露も本格的になってきたし………


これからはこれが日常化すると思うと


ちょっと重たい気分になるな


数カ月前 早く気温下がれ❗って


叫んでいたのが嘘のようだわ




最近


“老後”とか“シニアレジデンス”とかの


ニュースをよく見るようになった


まぁ 自分自身がそれを気にしてると


いう事なんだろうけれど



腰や古傷の膝が痛くなったり


以前はあまり気にしてなかったはずの


“肩こり”とかを自覚する事が多くなり


年をとって 身体が今までのように

スムーズに動けなくなったら…………😱


なんて事を考えてしまう




そんな時


私は何が欲しくなるだろうか


と考えたら


①乾燥機付き洗濯機

( 我が家はまだありません )

②温水洗浄付きトイレ

( 再び 我が家はまだありません )

③自動掃除機能付きエアコン

( 今度買い替える時はコレにしたい )

④電動ベッド

( 今 宣伝してるようなやつ )

⑤いろいろな料理ができるレンジ

( 焼く煮る蒸す等 )


そして


本物の犬でも猫でもいいけど


なかなか大変になりそうだから


“邪道だ!”と言われるのを覚悟で


ロボット型の動物………🐕️🐈‍⬛



身体が動かなくなったら


何もしてあげられなくて


彼らが可哀想な事になったら……


そんなの嫌だし😡




以前


母親の入居施設を見つけるために


あちこち出かけた時


とある施設に“この子”がいた




( 写真はnetより拝借しました🙇


いろいろ話には聞いてたけど


“この子”に初めて出会って


少し一緒に過ごした事を思い出した



近くに人がいると


小さな“機械音”を出しながら……


あれはもしかしたら彼らの言葉


どうしたの〜元気〜とでも言うような


そんな表情でやってくる


触るとほんのり暖かくて


彼らも触れられるとピコピコと


喜ぶような“音”で表現してる


その施設の入居してる方々も


彼らを見つけると寄ってきて


何やら話しかけている




ワンちゃんネコちゃんの


ロボットも可愛いけど


私は“その時”


どんなロボットを選ぶのかな?


なんなら


ロボットなら今でも欲しいかも(笑)


🤖🤖🤖🤖🤖🤖🤖



このところ


インフルエンザもコロナ新株も


流行りだしてるという話


皆さんもくれぐれも気をつけて🙇