(イラストはnetより拝借しました🙇)
私が住んでる地域では
朝から曇りがち
ゴミ出しに出た時間は
曇が多めなおかげで
冷え込みが控えめな気がしたけど
やっぱり気温が上がらず
太陽も出ないから寒々としてる
今日は1日こんな天気だと
気象予報士サンが言ってる
“やる気スイッチ ”君のはどこにあるんだろう
見つけてあげるよ
君だけの “やる気スイッチ ”
これは
某大手進学塾のCMに流れてる
テーマソング(?)だ………🎵
子供たちの“スイッチ”を探し出し
それを押してあげる塾講師
私にも誰か探してくれる人
いないかなぁ………と思う
最近
“やる気”が出ない事多し………
以前は
目の前にあるものを
さっさと片付けたい気持ちが強くて
それがかえって
“失敗”につながってしまって
二度手間になったりすることも……
それでも
基本 せっかちな性格ゆえ
わかっちゃいてもアタフタし続けてた
のに
このところは
まぁいっかぁ〜
急ぎでもないし……
〇〇までに終わらせればいいし……
んで
結局はギリギリまで手をつけず
やらなきゃならないのがわかってても
あ〜面倒くさ〜い
と
切羽詰まるまで放っていたり………
いつからなんだろ………
こんな“自分”になってしまったのは
仕事をしなくなったのも
大きな理由のひとつではあるけど
それにしても酷いやる気のなさだ
本当なら
自分で自分の“やる気スイッチ”を
押すのが理想なんだろうけど
ほとんどが
やりたくない事の“やる気スイッチ”だ
どこにあるかがわかってても
押したくない気持ちがある
そして
それが
ず〜っと続いている………
今日は天気が悪いけど
リビングのカーテンの洗濯をする気分
部屋が乾燥気味だから
室内干しにするつもりだ
なんだか
気分だけ
押し詰まってきた感 出てきたな