味覚と嗅覚( No. 1,996 ) | 未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています



私の住んでる地域では


曇り空で晴れ間が少ない


昨日の朝よりは気温が高く


今日はにわか雨もありそうと


気象予報士がさっき言ってた


楽な朝が続いてくれて


私的には嬉しい………





ここ何ヶ月か


匂い


あまりわからない事がある



8月にひどい風邪をひいて


咳がすごかった時あたりから


“味覚”が変なのは感じてて


いつもはそれほどでもないのに


苦味を強く感じ


なんで?

これ そんなに苦くないのに……


って思う事が何度も………



それで 今度は“匂い”だ


カレーを作っているのに


あまりカレーの匂いを感じず


ん?

鼻  詰まってるかぁ?


と それほど気にも止めず


いいわいいわしてきたけど


先日 残り少ない香水を


処分しようとして


部屋にスプレーしたのに


香るのは遠い所からの


ような感じ………



以前は スプレー直後


うっ…… キツい〜👃


と すぐ反応したのに……




それで


友人Bが以前


同じような経験をしてた事を


思い出して聞いてみたら


それ 

もしかしたら

知らないうちに“コロナ”に

かかってたかもよ?


と言うではないか😵



言われてみれば


“コロナ後遺症”の中に


味覚・嗅覚が鈍くなるという


症状があったような………



先日


耳の調子が悪くて


耳鼻咽喉科を受診した事は


投稿したけれど


これもその影響なんだろうか?




今も


あまりはっきりとしてはいない


甘い匂いもニンニクの匂いも


淹れたてのコーヒーの香りも


微妙な感じだし


味覚も


相変わらずの苦味と塩味は


強めに感じるけど


甘味は感じ方が弱い


だから 気をつけないと


甘味足してしまう事に……


味覚が変と自覚してからは


分量を計りながら足している


“スプーン何杯”とかって………



まぁ それでも


食べる量は変わらないから


決して痩せはしないんだけどね


これで本格的に味がしなきゃ


本当に食べるの嫌になるかもだ



これから秋の食べ物が


旬をむかえて


美味しくなるというのに……


美味しさ半減だなぁ


なんだか切ない……😢