お盆休みの期間が終わって1週間
また 我がマンションの工事の音が激しくなり
いよいよ
ベランダ部の防水加工の工事が始まる
何人もの職人さんが
足場を行き来しているのが
カーテン越しに確認できる
私…………
その姿が見える度に
テレビの音量を下げて
この家には誰もいませんよ~的に
振る舞ってしまう…………
外の様子を見ようかと
カーテンを開けた時 職人さんの足が
こちらに近づいてくるのが見えたり
今日は大丈夫かな?と
窓を開けて換気していた時
すぐ近くで機械音がしたり
その都度 窓を閉めてテレビの音量を下げる
別に
自分の家の中で くつろいでるんだから
大音量でもない限り
普通に過ごしたって問題ないのに
なんでかなぁ…………
息を潜めて様子を伺うような………
まぁ…………
この暑さで エアコンを使ってるし
室外機の機械音がしたり
水が流れてたりするんだから
職人さんたちも
あ~ ここはいるんだな
とは思ってるんだよな
それがわかってても
やっぱり 音量下げて
息を潜めてる私………何でだ?(笑)
別に 悪い事してるワケでもないのにね
変な私の“こだわり”(?)……………😁
私が住んでる地域では
朝から良い天気だ☀️
早く外干し洗濯したいなぁ………
まだあと1ヶ月くらいは我慢
気持ち的には何年も工事してる気分
暑さも工事も
早く終了しておくれ~~~~
