「名家」一人息子の重責?( No. 1,934 ) | 未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています



さ~~む~~い~~((⛄))


私が住んでる地域では


昨日は30℃近くまで気温が上がった


のに……今朝は雨☔だわ


気温が昨日より15℃くらい低いわで


やっと治まってきた風邪が


ぶり返しそうでヒヤヒヤだゲホゲホ



少し強めの(……とお医者様は言ってた )


咳どめの薬💊をもらって


ようやく夜通し眠れるようになった


のに………また気温差激しすぎ😡


今朝は5枚重ね着してるわ😅




さて


私が咳で苦しんでいる間に


大きな“事件”がおきてて


市川猿之助氏のお話…………


詳しい事はまだ何もわからないようで


どこのテレビ局も情報が錯綜してて


ただ ご本人は命に別状はないとの事


それだけでも良かった…………




私自身は歌舞伎もあまり知らないし


もちろん観に行った事もない


ただ 最近は“役者”さんたちが


いろいろな場所に露出していて


こんな私でも


顔と名前が一致する方々が何人かいる


その1人が市川猿之助氏




これは私の個人的な見解だけど………


事件なのか事故なのかは別にして


私が今回気になったのは


市川猿之助氏は名家の一人息子


お父様が寝たきりになってたという話


お母様が介護されてたというけど


さぞや大変だったろうと思う



私の父親も母親が介護していて


父親は心臓に持病を抱えていたので


何かあれば入院と退院を繰り返してた


それほど長い間ではなかったけど


いかんせん 父親は大の病院嫌いで


早く帰りたいを繰り返していた




市川猿之助氏のお父様が


どんな方だったかはもちろん知らないが


どんなに“温和”な方でも


それなりにご苦労されただろう




ひとりっ子というのは


私からすれば裕福


多くの方々がサポートしてくれそうな


そんなご家庭の子供でも


重くのしかかってくるんだなぁって


思った



もちろん


私みたいな一般市民なんかより


周りからの期待やら


歴史的な名跡の継承やら


大変な仕事の事やら


自分のプライドもあって


その“重責”は比べ物にならないけど


この方に


本当に身近な兄弟がいたなら


もう少し違ったかな……と





市川猿之助氏は


すでに体調が回復傾向にあるという


でも


今後の問題は山積している


誰かが言ってたけれど


死ぬ事よりも辛いかもしれない……と


今回の一連の騒動が


報道の通りであるとすれば


一概にには軽々しく言えないけど


やっぱり


市川猿之助氏がした事は


誉められた事では決してない



でも


自分だけの事ではなく


の今後の事を考えたら…………


私が今 母親と二人きりで暮らして


同じような状況になったら


私も自分を追い詰めるかもな…………




だからこそ


今 母親のそばで


介護して下さる方々に心から


感謝している


母親だけでなく


私の心も守ってくれて


ありがとうございます🙇