私が住んでる地域では
今日は天気が下り坂らしい
寒さはだいぶ緩んできた感じだけど
やっぱり朝方はまだまだ冷えるなぁ
こういう時 油断してると
体調が崩れる私なのであるが………
今年は
去年よりも花粉が多いらしい
先日も電車に乗ってる時
若い男性がくしゃみが止まらず
大変そうだったのを見た
私は
まだ 花粉症ではないと“自負”してるが
今年は まず目がかゆい👀
さすがに目薬を買ってさし始めた
それから 朝 鼻がつまって仕方ない
ヤバい❗
私もデビューしちゃうのか?😫
先日 テレビで
花粉のない島の話をしてた
長崎県の的山大島(あづちおおしま)
という島だ ⤵️
(写真はnetより拝借しました🙇)
なんでも スギの木が極端に少なく
スギの花粉症で苦しんでる人たちが
避暑地・避寒地ならぬ
避粉地として訪れるという話だ
長崎県ではツアーも企画してるらしい
そのロケ時も花粉症のスタッフが
その島に降り立ってからは
マスクなしでも症状が出なかったみたいだ
おそらくは近くの地域に
住んでる方なんだろうけど
「“避粉”のため 大島へ行きます」
「避粉期間は未定」
と書かれた申請書のようなものが
提出されているのが映っていた
近年
花粉ができない木を植樹し始め
今後は そういう種類の木が増えると
いうことだろうけど
今現在は 花粉をたっぷりつけた木が
春の強い風にあおられて
花粉を飛び散らせてる映像があった
あれを見るだけでそこらじゅうが
むず痒くなってしまう
『配偶者』が
今年は花粉症になったと思われる
本人が 神経質になってるのと
くしゃみ・鼻水・目の痒みetc.で
だいぶ苦しんでる感じだ
私は まだそこまでいってないけど
今年は免れないのかなぁ………
そのテレビ番組で最後に
今 症状が出てないのであれば
それはラッキーなのかもしれない
と…………
ず~~っとラッキーでいたいっ❗