大切な“誰か”がいれば( No. 1,837 ) | 未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています



私が住んでる地域では


台風15号の影響で


昨日の夕方から激しい雷雨になり


夜遅くまで 雨が降り続いた


たて続けにやって来た


2つの台風をやり過ごし


今朝は久しぶりに雲の隙間から


ほんの少しだけ青空が見える


天気予報によれば


今日は天気が回復して


気温が上がるけれどカラッとした暑さで


洗濯物もバッチリ乾くだろう……と


よぉし💪


シーツもバスタオルも


ガンガン洗ってやるのだ❗




☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️




先日


また“素敵な漫画”に出会った


林檎と蜂蜜walk🍎🐝


という 宮川匡代さんの作品


ファンの方も多いかもしれない



この作品は結構長く愛されたもので


主人公の“歩あゆみ”が


旦那様“大西朋生”と知り合い


すったもんだの末 結婚し


現在は男女の双子の母となり


NYで仕事をして暮らしている



旦那様は 頭もキレるし“いい男”で


何にでも挑戦してしまう人


元々はNYの弁護士だったが


現在は医師を目指している



物価の高いNYで


無職の旦那様や双子を育てるため


仕事をしているのだが


彼女も仕事大好き人間で


時々双子を顧みず仕事に没頭して


しまうことも多々ある


「私が働かなければ“飢え死に”……」と




ある時


いろいろな事が重なって


少し パニックに陥った歩


その時 旦那様がこう言う



仕事が楽しくて

あれもこれも追いかけているのは

悪い事じゃないと思う

でも

追いつめられるのはダメだ



こんなニュアンスの言葉を………



あ あれもできる

これも こうしておいた方が……



あ~ あれもしなきゃなんないじゃん

これも こうしなきゃマズいじゃん


と…………




このセリフを見た時


まさしく 今の私は


追いつめられていると思った


自分だけの思いこみもある


先が見えない不安もある


その中で


こうしなきゃ

ああしなきゃ


ばかりになっていて余裕が持てない


“未知の話”だから想像もつかない


ただただ


不安にあおられている日々





この作品を見て感じた事


頼れるひと

相談できるひと

背中を押してくれるひと


が いるのは幸せな事だ……と




たくさんの困難を


乗り越えて今に至る“歩”だけど


“泣かせてくれる場所”があるのは


本当にうらやましいよ………