今日は
いろいろな事が
一気に起こった日だった
私は 午前中銀行の窓口にいた
スマホが着信を知らせていたが
すぐには電話をとれなかった
画面を見ると
母親がお世話になってるケアマネさんから
何度か続けて着信がある
なんだろう……?と思いながら
折り返し電話をすると
母親が家の中で転んで怪我をしたらしい
心配してケアマネさんが訪問したが
耳が聞こえない母親には
それが聞こえずにいて
ドア外から呼びかけたり
ドアを叩いたりして
朝からさんざん大騒ぎさせたようだ
やっとの事で 母親本人と会ったら
腰を痛めて動けずにいた母親が
そこにいたと言う
ケアマネさんが 看護師を伴い
再度 母親を訪ねたところ
救急車を呼びましょう
と言われたらしい
私も すぐに 搬送先の病院へ向かい
“入院”することになり
あれやこれや手続きや買い物をし
担当医師と話をしたら
このまま 1人で暮らすのは
もう無理だと思いますね
介護施設を探した方がいいでしょう
と…………
耳もほぼ聞こえず足腰もダメなら
確かに1人暮らしは難しいはずだ
私も ぼんやりとは
施設入居の事を考え始めてたが
まだもう少し 余裕があるかと
甘い考えを持っていたのだけど
今日になって それが
現実となって現れ
それも 時間的に余裕がない
なんの考えもまとまってないから
聞く事すべてが まるで
違う国の 聞いた事もない言葉に
聞こえてしまい
私の方がパニックになってしまった
こういう事に無知な私は
今頃になって青くなっている
施設の場所
施設の価格
施設がしてくれるサービス等
いろいろと考えて決めなくては
ならない
今夜は 眠れそうにない………
今日 搬送された病院は
以前 母親が腰の手術をしたところで
今回も箇所は違えど
腰の骨の圧迫骨折との診断を受けた
コロナ禍と言うこともあり
今後 簡単に面会はできないようだ
看護師さんを通じての会話や
品物等の受け渡しになり
本人に会う事も顔を見る事もできない
噂には聞いていたけど
本当にダメなんだなぁ………
今後は
今住んでる部屋の管理をし
引き払う事を考えて整理をしないと
ならない
どこに相談すればいいんだろうか?
こういう事
本当に知らないんだなぁ私
まずいわ ホント…………