今日は夏至( No. 1,786 ) | 未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています



今日は夏至


ググってみたら


【 北半球では 1年のうちで

昼間の時間が最も長くなります

“太陽の力”が最も強まる日とされています】


……と出ていた


読んでるだけで汗💦が出た(笑)







先日 こんなニュースが出てた

 

NTTが「自宅勤務」を基本に

出社は「出張扱い」


……というもの


勤務場所は自宅を基本とし


日本国内であれば


どこにでも居住可能で


出社の時の“交通費”も


上限がないっていう話( 太っ腹ぁ😆


だから 飛行機出社でも🆗‼️




そういえば


以前 都心の某外資系ホテルチェーンで


派遣で人事の仕事をしていた時


仙台から通勤している


子育て中の女性(もちろん偉い人)


新幹線の定期代の支給手続きを


したことがある


もう 金額は忘れてしまったけど


その当時はビックリした記憶がある



金額にもだが


毎朝 仙台から通勤してくるという


そのパワーに………💪



まぁ


高額な定期代を支払ってまでも


その女性の能力をかってるって事で


改めて その女性がカッコよく見えた


それだけ会社に必要な人材なんだな





コロナ禍で“テレワーク”が増え


パソコン1台あれば


どこででも仕事ができる昨今


こんな働き方があってもいいのかな



だけど


日々 相手と顔を付き合わせ


直接 話をしなければならないような


そして


“身体”を使う仕事もあるのだから


そういう職種の方々には


複雑な話だろうし…………



コロナ禍が終息したら


こんな働き方もまた


変化して行くのだろうか……


なんだか ますます


“人”がロボット化していくような


そんな気がするのは


私だけかなぁ