このところ
ずーっと中途覚醒してた
寝つきは良くても
朝まで目が覚めないなんて事は
ここ数年間なかった話
もちろん
外を走るバイクの一団の轟音や
緊急車両の往来や夜中の地震や
激しい雨や風の音なんかにも
ちょいちょい起こされてはいるけど
まず
“気がついたら朝だった”なんて事は
はるか昔の話だ
それが
昨夜から今朝まで起きないでいた
厳密に言えば
意識はどこかで起きていて
暑~い
腰痛~い
空気澱んでる~
って寝ながらも思っていた
普段なら
そこで眠れなくなってしまって
起き出してしまって
“スマホとお友達”なのがお約束
前にも言ってたけど
1日が長いこと 長いこと(苦笑)
今朝も
“中途覚醒”しなくても
結局は 睡眠時間は変わらずだ
ただ 不思議な事に
あ~今朝は眠れたんだ
という“気分的安心感”がある
昨夜は
何が良くて眠れたんだろう?
遠出外出したわけでも
テレビ体操を頑張ったわけでも
( なんなら最近ず~っとおサボリしてるし )
もちろん眠剤や風邪薬💊を
飲んだわけでもない
何にも変わりばえのしないような朝
だけど………
また 1日始めますか…………☀️