“自分”さえ良ければいいらしい(No. 1,655 ) | 未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています

『配偶者』が


また いつもの


自分本位の思いつきで


冷蔵庫を買い換えた


それも 


私には なんの前触れもなく


いきなり💣


無駄だと思いつつ


理由を聞いてみたら


ん? なんとなく


だそうで………………




確かに


今までの冷蔵庫は


十数年 我が家で働いてくれてた


特別 困った事象もなかったし


年末の掃除が楽になるように


ちょこちょこ中を整理していた



まぁ 『配偶者』の思いつきで


今年は冷蔵庫の掃除は


少しは軽減されそうだが…………



その冷蔵庫の中は


『配偶者』の酒類が幅をきかせ


おかげで 新しいはずの冷蔵庫が


暗いのだ



以前 酒類は下に入れてくれと


言ったら


俺が買った冷蔵庫だ

何か文句あるのか?💥


と キレられた


だったら 酒類専用の冷蔵庫を


買ったらいいじゃん(怒)💥



まぁ『配偶者』は


自分さえ良ければ


“他人”はどんな思いをしても


関係ないらしいからな




なので 


今回は嫌な思いもしたくないし


“私”を守るために


始めから黙っていたら


案の定……………🍺🍶🍷




私が この冷蔵庫に慣れて


上手く収納して付き合っていかないと


いけないらしい




しかし


私も やられっぱなしではいられない


『配偶者』が


思いつきで買ってきたあれやこれや


冷蔵庫の角に追いやられて


忘れられている“物たち”を


今回 ごっそり捨ててやった‼️

( そんな抵抗しかできないのが悲しいが…… )

( イラストはnetより拝借しました🙇


帰宅後 


そんな事に気づきもせず


せっせと酒類を冷蔵庫に入れ


ご満悦な表情



それにしても


冷蔵庫って 何のためにあるのか?


まったく『配偶者』の考え方が


わかりゃしないわ💢💢



んで


挙げ句のはての このセリフ


これはアナタへの

X'masプレゼントだから🎅



はぁ?


私が「欲しい」とも言わないし


はたまた


自由に使えもしない“もの”を

“私への”X'masプレゼントだぁ?💥


どこまで自分勝手・自分本位なんだ




新しい冷蔵庫を


気分よく使う事ができない私が


そこにいる…………



私が住んでる地域では


朝から冷たい雨が降ってる


この雨が上がったら


寒気が南下してきて


真冬の寒さになるとの予報だ



気温がどんどん下がって来るように


私の心も


冷蔵庫以上に


冷えていくようだ



お後がよろしい(?)ようで…………🙇

( あ~ ホント腹立つ‼️)