衣替えの季節( No. 1,618 ) | 未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています



大きな台風が通過して


10月にも突入したけれど


”秋“というには


まだまだ気温が高すぎる日が続いてる


最高気温が30℃近くなるって………


日中は半袖でじゅうぶん過ごせるし


長袖の出番は 私には少し先の事かな





衣替えの時期だけど


そーいう事で


私は まだ入れ替えしていない


……… と言うか


ここ数年 ”衣替え“ってしてないなぁ




半袖ものだって


上に厚手の物を羽織れば


冬でも快適に過ごせていたし


逆に 半袖ものをしまっちゃって

あちゃ~ しまわなければ良かったぁ😰


って事が何度もあったから


もう ”大規模な衣替え“はしないようになった




“衣替え”するとしたら


かもしれない


サンダル系の靴を手入れして 保管し


靴下を履いて使う靴と入れ替え


日光に当てて いわゆる“消毒”をする





友人Bも どうやら私と似通った感じらしく


特別 “衣替え”をする事はないみたいだ



日本は このところ 暖かい冬が続いてて


タートルネックのセーターなんか


もう何年も着ていない


ニットものなんかは 逆に暑さを感じる



首もとが寒々しいと思う時は


スヌードやマフラー等でじゅうぶん暖かいし


半袖の綿の薄手のタートルものに


何かを羽織るだけでも過ごせる





本当に


衣服を買わなくなった


仕事をしていないという事もあるけど


ある時 はたと気づいてしまったのは


ヘビーローテしているのは


ほんの”数点“だけだって事





まぁ


時々 衣替えもどきした方がいいと思うのは


自分が買った事を忘れてしまってる服が


あったりするのを見つけるから………


すでにサイズが合わずに(泣)


着られないものもあるけれど


あれ? これいいじゃん❗と思うものを


発見することもある



けれど


こうやって 忘れてしまえるほどの


たくさんの衣服


ダメなものは早く処分し


使えるものはおおいに着用する




そして


改めて 思うこと………


若い時は


見るものが全て欲しくなって


手にいれて


でも


実際は 数回使っただけで忘れてしまえる



もちろん


そんな時間を過ごしてきた事を


“無駄”だなんて思わないけども


そういう“物たち”を


簡単にではなく


きちんと葬りたいな……と思ってる






私が住んでる地域では


台風一過で いいお天気だ


強風が心配されていたけど


それほどでもなくて良かった


今朝は気温が下がって 私的には嬉しい


けれど 冒頭のように


日中は30℃近くまで上がる予報だ


片付けは


もっと 秋が深まってからにしよう