いやぁ………
昨夜は 柄にもなく熱くなってしまった
たまたま 本当にたまたま( ごめんね😓)
女子バスケットの試合を見た
なんと準決勝 っていうじゃない
でも 見ていると
なにやら小柄な女性が走る走る
いわゆる“司令塔”になってパスを操る
シュートする選手のアシストを何本も決め
大柄な外国人選手の間で躍動してる
点数を見ると………
やだ! 勝ってるじゃん‼️
( ますますごめんね🙇💦💦)
小心者の私は それでも勝てるとは
なかなか思えなかったけど
あまりルールも知らないはずなのに
どんどんゲームに引き込まれてた
日本が有利に試合を進めてはいたけど
やはり相手のフランス🇫🇷も強くて
簡単には勝たせてくれない
タイムを取った時 男性の外国人コーチが
日本語で彼女たちに激をとばす
そんな事でいいのか?……と
気を緩めてちゃダメなんだ………と
私が知る限り
外国人の監督やコーチが指揮をとってると
必ず選手の間に通訳が入って
戦術を伝えているというのが当たり前
後は言葉のできる選手が他の選手に伝えたり
でも
このコーチ( “トムさん”と呼ばれてるみたい )
たどたどしいけれど 日本語で
一生懸命伝えようとしてくれてる
だから選手たちも信頼してるんだろう
そして
日本🇯🇵 87vs71 フランス🇫🇷
で 見事勝利し
決勝進出を決めた
本当に申し訳ないけど
日本のバスケットが
世界と渡り合えるなんて思ってもみなかった
今回だってフランスの選手と
圧倒的な体格の違いがあった
でも
小さくたって勝てる‼️
っていうスローガンがあったらしくて
見事にそれを実現させたという
そして
日本に 初のメダルをもたらしてくれた
もう色はどうでもいいと思う
彼女たちが コートの中で躍動し相手を翻弄し
自分たちがやりたいバスケをしてくれたら
なんか それでいいや………
もちろん選手たちは金メダル🥇目指して
頑張るはずだ
昨夜は
五輪の魔物が大暴れ(?)したのか
いい意味でも悪い意味でも
驚きの連続だった
そして
それがきっと
選手たちを強くさせてくれるんだろう
なんだかんだといっても
閉会式まであとわずかだ……………