空港を扱う作品が好きだ
ドラマでも取材ものでも
ちらっとでも飛行機が見えたら
それだけでワクワクしてくる
なのに
長時間の飛行機の旅は苦手って………(笑)
好きなのか嫌いなのか
どっちなんか~~い😁
なので
テレビで旅してる気分を味わう事で
楽しんでいるってやつね……
それで
また 8年前のドラマの再放送を見てる
“あぽやん”✈️
パイロットでもCAでもグランドサービスでもなく
旅行代理店勤務の人たちの話
でも 「あぽやん」って
どーいう意味なん?…………









クグッてみたら………⤵️
タイトルの「あぽやん」とは
「あぽ」(APO)=「空港」(Airport)
という略語から派生した“旅行業界用語”で
旅行代理店に勤め 空港に異動した人々を
さす
旅行会社に勤める主人公が
本社から空港支店に飛ばされ
空港で発生するトラブルにまきこまれながら
「あぽやん」として成長していく姿を
描いている
…… という内容
ドラマの主人公は伊藤淳史さん
何に対しても熱く一生懸命な姿は
この方にぴったりだと思った
それからツンデレの女性社員に
桐谷美玲さん 細くて可愛いのはお約束
その他にも
当時売り出し中だった山本裕典さん
貫地谷しほりさん 柳葉敏郎さん という
キャストが勢揃いしている
見てると
思わず本当かよ❗️ って
思うような話が出てくる
赤ちゃん連れなのに
パスポートは母親のみの写真だったり
子供がパスポートを首から下げるために
穴を開けてしまったり
( パスポートは国からの預りものなんだそうデス
ので 勝手に汚したり傷つけたりしては🆖)
しかも 親はその子を置いて
旅行に出ちゃったり………
本当にあった話かどうかは定かじゃないが
決まって
え~っダメなのぉ❗️って……
はいはい ダメに決まってるでしょ~が
その他には
不倫旅行に出かける男女のアリバイを
依頼され(ホントかよ💢)ごまかそうと……
しかし 不審に思った妻も
別名で搭乗手続きし 妻と愛人がはちあわせ
それで大喧嘩になってしまい
3人ともcancelになっちゃう……とか
なんか そんなの
彼等に関係ないと思うんだけど(笑)
空港内が楽しくて出発時間に気づかず
グランドサービスさんに探されるなんて
序の口らしいし
私もよくギリギリになってから
機内に入ってくる人たちを見たものだ
そういう人たちに限って
悪びれた風もないように感じる………
コロナ禍になってから
羽田空港も成田空港も人が少ないと
テレビで報じられている
「あぽやん」たちも
今は開店休業状態なんだろうな
コロナ禍が収束して
また 自由に旅ができるようになることを
願って止まない
今
私が 飛行機で行きたいと思う場所は
北海道 函館かな
美味しい海鮮ものを
思う存分 食べたいものだ😋