当たり前の事だけど
飲食物を“シェアする”のを見なくなった………
(少なくとも私の周りでは😋)
以前は
学校帰りのJK達や女子大生達が
そっちも一口ちょうだい😋
と ソフトクリームやクレープをよくシェアしてた
そんな姿も見られなくなったし
カップルが1つの飲み物を
分け合う姿も見かけなくなった
普通のお店でも
それ 半分交換しようね~~
てな事も 今はきっとないに等しいだろう
この前 グルメ旅の番組で
希少な和牛のステーキをシェアする時
店の人にお願いして初めから“等分”して
出してもらっていたっけ
以前 お店の方に頼まず
お客が 勝手にシェアしてた事は
お店側としては 手間もかからず
余計な食器等を汚さずに済んでただろう
でも
今は そうやってお店側に
“ひと手間”をお願いするのが
かえって お店側のためになってるのかも
あと
どれくらいしたら
普通に外食して
ねぇ ねぇ 半分こしよ~~~~🍴
…… が 当たり前に言えるようになるんだろ
いまや
シェアして いいものなんて
ないのかもしれない 😢
( イラストはnetより拝借しました🙇)