“2度目”に備えて( No. 1,474 ) | 未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています



昨日

2度目の“緊急事態宣言発令”の前に

とりあえず済ませておかなければ

ならない事を早めに終えるために外出

銀行やら日用品の足りないもの調達やら

あたらこちらに移動して

やめればいいのに 懲りない私は

また瓶ものを3つも買ってしまい

ただでさえ重い身体がさらに重くなり

やっちまったぁ~~ と思った時には
すでに遅かったワケで………😰



天気予報では 晴れ間もあるとの話だったが

ほぼほぼ厚い雲がたれ込めて

雪でも降って来そうな寒さだった

今シーズン初めてダウンコートを出したけど

着て良かったわ………🧥



今日 緊急事態宣言が発令されるとの話

でも 以前ほど効果はないのではと

もっぱらの評判

首都圏は感染者が毎日のように

過去最高数になり

有名人もどんどん感染者が増え

本当は8割が すでに感染してて

“無症状”なのでは?って説もある



私は 常に「おひとりさま」行動だけど

やっぱり 近くに人がいる事は多くある

銀行のATM とかレジ待ちとか

公共交通機関に乗る時とか………

いろいろ避けながら過ごしても

人と関わらないでいるのは難しい



ニュースで偉いセンセイ方が

“少人数”だからと会食してたりという話だ

高齢者のカラオケや若者のマスクはずしや

「ちょっとの時間なら」の“飲み”……… 
毒吐きさせてもらえるなら👿

それらを 上から目線でしゃぁしゃぁと

「センセイ方 注意できる立場ですか?」と

思わず問いたくなる









今週は 全国的に冷え込むという

天気のおかげ(?)で 家にこもる人も

きっといるだろう

私としては 毎回悩むのだけど

不要不急ってなんだろう?って

周りにしてみたら“不要”でも

本人には“不要じゃない”って事もある
な~んか 難しいわ ホント……😣