家にいる時間が長いと
”電子書籍“を見る事が多くなる
現実逃避なのかもなぁ………
本の中であちこち旅行したり✈️
学生時代の頃の気持ちに戻ったり💑
美味しい食べ物を探したり ………🍴
可愛いペットを飼ったり……🐱
その中でまた 気になるコミックを見つけた
📕鹿楓堂―よついろ日和― ⤴️
(ろくほうどう よついろびより)
4人のイケメン達が
「鹿楓堂」という甘味所・喫茶店に
いろんな縁で集まり
そこで一緒に生活し協力しあって
繰り広げられる人情・グルメ話
結構 人気がある作品のようで
いつも購読ランクの上位にいる
すでに12巻発行されていて
今後の作品も楽しみにしている
私は知らないのだけど
深夜番組で実写ドラマになったらしい
余談だけど……(笑)
物語は4人がそれぞれ得意とする
珈琲・お茶・和菓子・料理等を
その時々にいろいろな物を作り
それにまつわるエピソードが主な内容
季節ごとに取り上げる食べ物・飲み物が
変化していき
本当にこの店があったらいいのにって
思わせる作品
😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋
その中で
どっち派?というテーマがあって
冷やし中華のたれは
醤油か胡麻か………
女性2人が
私は絶対 “醤油だれ”よ❗️
あら 私は“胡麻だれ”派よ❗️
と この件で言い争うんだけど
この“鹿楓堂”に来て
工夫を凝らした両方の冷やし中華を
いつもの好みと違う方を食べ
結局はどちらもそれぞれ美味しいと
2人の女性は幸せな気分になる
……… という話
今まで思い込んでいて
醤油だけ 胡麻だけってこだわっていたが
食べてみて良さを再認識する
その時
オーナーも
あんこはこしorつぶ?
ラーメンは醤油or味噌?(塩も豚骨もあるけども……… )
そして ………
う~ん どっちも好きなんだよね❤️
そうそう
それでいいんだよね
気分によって違う方欲しくなる時もある
ちなみに
私は 冷やし中華は胡麻派だ
昔は醤油好きだったけれど😁
今は胡麻を選ぶ事が多くなった
確かに以前は胡麻だれを“邪道”だと
思った事もあったなぁ
“鹿楓堂”の話に出てくる女性のように
最初は頑なに醤油だれしか食べなかった
あんこは今でも断然こしあん派
つぶあんの方が食べ応えがあって
美味しいと友人Bは言うけれど…………
どっちが好き?
どっちも好き!
気分や体調によって選択する
今日は『配偶者』がテレワークで在宅
いかに食事の手を抜くか ………
今夜は手っ取り早く
カレーライス🍛か
ハヤシライスか………
Which one do you like?❤️
