って いう事あるよね ………
これだけ 量販店が多い時代
同じものが 数多く出回ってるんだから
そんな事 “あたりまえ”なんだろうけども
先日 行った病院でのヒトコマ
もちろん それなりの人数が集まる場所
だけど 診察を呼ばれた人と
違う診察室から出てきた人が
全く同じ柄のTシャツだった
それに 何人の人が気づいたかはわからない
けれど 気づいちゃった私の方が
即座に目を反らすって …… (笑)
そういえば 以前 電車の中でもあったな
同じ駅で降りる人が
違う方向から同じ降車口で
同じ柄のワンピを着ていて
あの時は 周りも気づいた人がいて
何より 当事者が気づいた時
先を争うように降りていったっけ
ユ●クロやG▲Pやらで
同じ物が並んでんだもん
そういう事だってあるはずだし
気づかないけど 同じ物を着てたりするよ
以前 仕事をしてた時
同じ部署に ちょっと変わった(?)人がいて
自分の好きな人(女性)が
持っている物を真似したがるんだよね
確かに 彼女の思い人っていうのが
綺麗な人でスタイルも良い人だった
彼女も同じような色の服や
同じタイプの品物を揃えていた
それは 端から見ててもわかるくらい
それで あ~ 同じっぽいねと
その人に言うんだそうだ
ある時 私が
それこそユニ●ロで見つけた
薄手の綺麗な緑色のカーディガンを着ていって
何日か後に 彼女が同じカーディガンを着て
職場に現れた
別に “よくある話”なんだけど
ちょっと嫌~な気分になった私
あ~ 同じっぽいね
と 彼女に言われたくないがために
少しでも違うようにしたくて
その緑色のカーディガンのボタンを
全部つけ直した事があった
ま 今にして思えば 大人げないんだケド
これだけ 物が溢れてる時代
カフェで 隣の席の人が
バッグから出したポーチが同じだったり
夏用に買ったサンダルが妙に似てたり
飛び乗った電車で 前に座ってた人の
チェックのシャツが同じに見えたり ………
……って 当然っちゃぁ当然ってワケで
それでも
自分が“同じ”という場面に遭遇したら
やっぱり
気まずい…… f(^_^;