絶賛 “判断 迷い中”?( No. 1, 074 ) | 未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています

最近 ………

自分の判断を 信用できない事がある
しかも けっこうな”頻度“で ………  😧


以前は 男前とまで言われた私

「せっかち」と言われるくらいで

“物事”を パッパッと決めて行く ………


買い物は 目的の物を見つけたら

一瞬で 買う・買わないを決め

長々と迷わない

それに そうした 自分の判断を

まず 後悔した事は 少なかった

行く・行かない
やる・やらない

自分の”カン“を信じて

決めたら ためらわず動く ………

そして そういうときは

まず 自分にとって

間違っていない❗️と思えた


でも …… 最近は 

私の辞書躊躇という言葉が

頻繁に現れるようになった


先日 ”がん検診“を受ける事をここに書いた

その後 病院を決めて

電話をかけて 日程を決めて

ヨシヨシ …… 早めに終わらせられる

思ってた矢先に

ふと 立ち寄ったご飯やさんで

後ろに座っていた主婦4人組が

私が行く病院の話をしていた

今日も待ち時間 半端なかったよね

あ~ ●●医院でしょ いつもの事

予約してるのに 2時間はないよね

え? 私 今度”検診“行くのに?

病院自体は キレイなんだけどね ………


…… てな話が延々と ………

もちろん 鵜呑みにしてる訳ではない

けれど

検診予約の電話を入れ終わって

冷静になった時に

自分の中に ひっかかる何かが

あった事に気がついていた


以前なら そんな噂など気にしなかったし

”期待はずれ“(?)だったら

それなりに 考えられた

まぁ 当たって砕けろ❗️的な ………


でも 今の私は こうだ

1度気になったら とりあえずSTOP❗️

今の私は 危険信号の方を

信じている


…… という事で

”がん検診“を 一時保留した

また 一から 病院を探す事になった

それでも 保留を決めた自分の判断に

ホッとしてる私が いた ………


最近 似通った出来事が多くて

なんだか 一気に老けた気分だ

ちょっとした事に 心が揺れて

自分にとって少しでも嫌な事が起きたら

あの時 やめておけば良かったのに ……

と 後悔しきりだったり ………


友人Bは
ま、アンタが 珍し…… 😕

でも そういう所もないとね ~~~

と言う

彼女は 最後の最後まで決められない人

1つの物を買うのに

あちらこちらを巡り

結局 1番最初の店に戻り

あげくの果てには 既に売れてしまって

手に入れる事ができなかったと言う

その時 一緒にいた友人には

もう 2度と付き合わないからね❗️

買い物時は 遠慮されてしまうのだとか


話が また横道にそれちゃった🙏

とにかく 「感覚」が鈍って来たのか

あ~すれば 良かったのかな?

こ~した方が いいのかな?

…… が最近多い


けれどね ……

友人Bに言われたとおり

”そういう所“もないとかな?と

思えるようになった

悩める時には 悩んどけ❗️

って感じ?


はいはい 悩みますよぉ

今日の夕飯は何にしようかね?とか

寒くなければ 出かけようか?とか

週末は母親の所に行く?とか

(あ…… これは永遠の悩み事かも(笑) )

にする?にする? etc.


考えてみたら

いつも 迷ってんじゃんねぇ 私

迷い道くねくね~~  って


グズグズな内容で スミマセン (テヘペロ😁)

🙏