人生があとどれくらいか?( No.1,019 ) | 未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています

最近 有名人・著名人の訃報が相次いでいる

慎んでお悔やみ申し上げます

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

つい先日 

寿命があとどれくらいあるかがわかる

…… という研究を とある機関がしていると

テレビで報じていた

これだけ いろいろな訃報に接すると

自分の“最期”はどうなのだろうと

やっぱり 考えてしまう


大杉漣さんのように

ついさっきまで元気だったのに

あっというまに旅立ってしまって

ご本人自身が 「 あれ?」って思ってるのでは

ないのだろうかと思えば

今回の西城秀樹さんのように

長い間 病と戦い続けていらして

ご自分でも インタビューの中で

「あとどれくらい生きられるかは

  わからないけれど ……… 」と

不安とも戦っていたということもある


“人生100歳時代”と言われはじめて

生命保険が それにともなって

いろいろなパターンの保険を紹介している


私は  そんなに“長生き”したくはないタイプだ

できるなら 今「自分の寿命」を

知りたいとも思う


そうすれば 自分がこと切れる前に

自分の後始末をしたり

会っておきたい人に会って

謝罪やら御礼やらを伝えたり

最期に 思い残す事なく 逝きたいから ………


友人に言わせれば 私みたいな人間は

憎まれっ子世にはばかるって事で

何があっても生き延びる人だと言われる


やりたい事がたくさんあったり

大切な人ともっと一緒にいたかったり

そういう人ほど 

「 どうして?」と「 まさか!」と

多くの人々を悲しませる


逆に 私のように いいかげんで

別に 生き甲斐もないし  心残りもないわ ……

っていうほど

しぶとく 天災や大きな病気をもすり抜けて

生き続けるんだろうな

すごく 嫌だなぁ ………



時々 

たくさんの幸せが いっぺんにやって来て

自分の心も充実して 笑顔満載で

自分の思い通りに物事が進んで

“未来”が 明るくしか見えない❗️


でも …… その時 ふと思う

私  もうすぐ死んじゃうのかも?

 って思ってる主人公の話を読んだことがある


私もきっと そう思うだろうな …… って

そして  そんな時がいつか来るかな ……… って

その時 初めて 言うのだろうか

もっと生きていたい❗️ ………… と


寿命なんて 知らない方が幸せだし

そんなもん わからないから

人は 一生懸命 生きようとするんだ …… と

どなたかが ブログで書いていたっけ


でも …… そう言い切れる人は

きっと 充実してる人

自分を 幸せに導ける人

努力してる人


自分もそうすりゃいいじゃん❗️って

頭ではわかっていても

今の私は 自分を浮上させてあげられない


年々 重くなってくる いろいろな物・事

私は いつまで どうやって

持ち続けて行くのだろう ………