今日 久しぶりに 前通勤していた駅まで出かけた
駅構内にある文具店に 今年の手帳を買いに ………
その文具店は あちこちにあるチェーン店(?)で
その駅の文具店でなくても良かったのだけれど
やっぱり 場所によって 品揃えが微妙に違う
……… ので 使いなれてる 以前通勤していた駅のお店に行ったわけで ……
もう その駅を 通勤で使わなくなって ゆうに3年が過ぎてしまった
以前は 時々 買い物に行ったり 元同僚達とランチを楽しんだりして
けっこう その駅を利用していた
だけど 意味もなく最近は あまりその駅周辺には近寄らなくなり
すっかり 違う地域が馴染みになっていた
そして 本当に久々にその駅に降り立ったとき
( うわぁ 構内が変わったぁ 😵)と思った
どれくらい 私は ここに来ていなかったのだろう
けれど いつも利用していた店は まだそこにあってちょっと ホッとした
まだ その駅に通勤で利用しているまゆちゃんにメールして
駅の変わりようを尋ねると
「 あ、そうそう 何ヵ月か前にね 」という返事
そっかぁ …… でも 時の流れを感じる出来事だった
きっと 私にとってこんな場所 まだまだ たくさんあるのだろうな
もっと気軽に 行きたい所へは 行ってしまおう
後で ( 行っておけば良かったぁ)なんて
嫌だもんね 😣
友人からの年賀状で 以前一緒にお仕事をした方が
亡くなったと知らせてくれた
その友人は「 そのうち …… と言ってる間に 2度と会えなくなった」
…… と 書いてあった
そう ……… 場所だけではない
会いたい人にも 思い立ったら会いに行こう
( 会っておけば良かったぁ)なんて
あまりにも 寂しすぎるものね
今年は できるだけ 行きたい所 ・ 会いたい人のいる所に
訪ねて行こう👍