今日は 北風が強い
晴れて雲一つない青空 なんだけど ………… なんせ 寒い❗
今朝 ワイドショーで 正月飾りの話をしていて
“飾ってはいけない日” があるという
28日・30日は 飾り付け の日 🆗
明日 29日 は 二重苦(ニジュウク)ということで🆖
31日は 一夜飾り ということで やっぱり🆖
明けて 1日は “もっての他”との事 ………
いやいや 知らなかった …………
せいぜい 知ってたのは 「“一夜飾り” は ダメ❗」って事くらい
……… んで 飾りつけを始めた
コンビニで 鏡餅を買い 玄関ドアに正月用のリースを掛け
玄関の棚の上に 小さな門松を置いた
……… バタバタ だったけれど 取り敢えず終了 ………
知らなければ 29日か30日に 実行予定だったから …………
さっき 友人Bからメールが来て
朝からの顛末を伝えると ……………
「 うっそぉ ~~ そうなの? 私も飾り始めよう 餅買って来なきゃぁ」
この年になっても 知らないことが多いな
いやはや お恥ずかしい限りで ……………