あの頃は まだ ………( No.826 ) | 未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています

最近 フジテレビで 夕方に SMAP グラフィティ なるものを放送してる


先週までは 平日に HEROが放送されていた


そして …… 昨日は SMAPの5人が揃って出演してた


僕が僕であるために が放送された


1997年の作品というのだから あたりまえの事だけれど


彼等がまだまだ若くて “これから”を感じさせるものだった



実は …… この作品を私は初めて見たのだけれど


今となれば すごい役者サン達と共演している


5人とも キラキラと輝き  いい表情を見せていた



もう …… 5人とも すっかり大人になり  いろいろな事を経験し


それぞれの“味”を出した 役者になっている


もしも …… 昨日の オンエアを5人が見ていたら


どう思ったのだろう ……… などと 考えている



私 個人の考えならば  “解散 上等”だと思う


事務所の意向などに囚われず やりたいことをすればいい


“結婚”でも“長期休養”でも“アイドル(?)らしからぬ仕事”でも ……



今は ……… 5人が ………


昨日のドラマのように 笑いあって話す事は無理でも


いつか ……… 時が過ぎた時に ………


( あ~ あんな事があったな …… )と


懐かしく 思い出せる間柄に なったらいいなと願っている



私は 特別 彼等のファンでもないけれど


それぞれの活躍を 楽しみにはしている


今まで あまり目立たなかった人にも “光”が当たればいい ………


むしろ それを 見たいって思う


きっと ……… 年と共に “いい顔”になってくれるはず ………






🎵僕が僕であるために       by 尾崎 豐

   
心すれちがう悲しい生き様に
ため息もらしていた
だけど この目に映る この街で僕はずっと
生きてゆかなければ
人を傷つける事に目を伏せるけど
優しさを口にすれば人は皆傷ついてゆく

僕が僕であるために勝ち続けなきゃならない
正しいものは何なのか それがこの胸に解るまで
僕は街にのまれて 少し心許しながら
この冷たい街の風に歌い続けてる

別れ際にもう一度 君に確かめておきたいよ
こんなに愛していた
誰がいけないとゆう訳でもないけど
人は皆わがままだ
慣れあいの様に暮しても 君を傷つけてばかりさ
こんなに君を好きだけど 明日さえ教えてやれないから

君が君であるために勝ち続けなきゃならない
正しいものは何なのか それがこの胸に解るまで
君は街にのまれて 少し心許しながら
この冷たい街の風に歌い続けてる

僕が僕であるために勝ち続けなきゃならない
正しいものは何なのか それがこの胸に解るまで
僕は街にのまれて 少し心許しながら
この冷たい街の風に歌い続けてる