“女”のプライド?( No.638 ) | 未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています

今朝は 天気が悪いから 外が なかなか明るくならない

ずっと “冬にしては暖かい”と 言われてきたけど

今後は だいぶ 寒くなってくるらしい


昨年は “時間がたつのが遅い”と思っていた私だけど

年が明けてから もう何ヵ月も過ぎたような気がする

「お正月気分」なんて ほとんど感じられなかった


昨日 母親のところへ電話をして

「 そちらに〇〇を送ったから 届いた頃に行く」と言うと

いつもなら「 まったく… 勝手なんだから…」と

訪問しないことを コマコマ 言うはずの母親が

「 あら そう… わかった…」と あっけなく了承した

理由は 実家にいる頃からお付き合いをしている“ご近所サン”と

今日 会って お昼を食べる約束をしたという

父親が亡くなった時 その人のご主人が 昔 銀行員だった事もあってか

いろいろな手続きを手伝って 助けてくれたのだ  

私も 大いに感謝している m(__)m

少し離れたところに住むことになった今でも

こうやって 母親のことを気にかけてくれて

電話をくれたり 時には誘い出したりしてくれている

本当に ありがたいと思う


「 アンタ 来ないなら 今日は美容院に行くわ…」と 母親

「 何? 何かあるの?」と聞くと

「 だって 明日〇〇サンに会うから…」

私が 母親の年齢になって ほぼほぼ家にいる生活なら

よっぽど “何か”ない限り 美容院へは行かないかも ……

その頃は白髪だらけになってて もう諦め入ってて

きっと 帽子なんかかぶって ごまかしてしまうだろう

母親は まだそれを許さないでいる ………


私は 母親の年齢になった時 “女”を捨てずにいるだろうか …?

今でこそ “まだ 人生捨てるのは早い”と思って

自分に“手をかけている”つもりだけど

数年前に比べたら ずいぶん手を抜いてしまってる……(>_<)


(美容院に行く)事は  母親にとってのプライドなのかも……

いくつになっても 誰かに会うときは 小綺麗でいたい……って

ちょっとした“ワクワク気分”なんだろうな

だから … 私が 会いに行かなくても 気が紛れていたんだ

来週は 訳あって 母親のところに行く必要がある

その時は またマシンガントーク で その時の話を聞かないとならない

う~ん ……… 今から 憂鬱だけど……

親不孝な子供でした (-_-;)