個性的な役者さん達だった( No.618 ) | 未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています

今年一番面白かったドラマブログネタ:今年一番面白かったドラマ 参加中

今年 1番印象に残ったドラマ ……… やはり「下町ロケット」ですか…

「 半沢直樹 」の時もそうだったけれど  そんなつもりもないうちに

いつの間にか 続けて見てしまってる


今回は 主人公の 阿部寛さんも熱くて良かったけれど

脇を固めた役者さんが みんなそれぞれ個性的で素敵だった

吉川晃司さん 世良正則さん 池畑慎之介さん etc.

話題の 立川談春さんは 前は小憎らしい“悪役”だったのに

今回は 気が弱いけれど 正義感の強い “いい人”を演じた

逆に 小泉孝太郎さんは いつもの爽やか青年から 最低な奴になった

こんな “ギャップ”のある演出が 好きだったりするんだな

「 へぇ~ こんな“役”もできるんだ~」って………


池井戸氏が この次 どんな物を書くのかはわからないけど

ドラマ化されたら また見ちゃうんだろうな

こういう 少しばかり 考えさせられるドラマもなかなかいい

女性が出演していたのに あまり印象に残らないくらい

“男くさい”ドラマだったような気がする


あ… 余談ですが………

今日は 立川談春さんが書いた 「赤めだか」がオンエアされる

ちょっと 興味があるので 楽しみ………

早く お風呂と食事を終わらせないとね………


さてさて……

2016年は どんなドラマが始まるのだろう