物を増やすな !!( No.600 ) | 未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています

「 物を 増やすな !!」… と 『配偶者』のクローゼットに貼り紙があった

このところ 『配偶者』はnet で靴や衣服を買い続けてる

インターフォン が鳴る度に 「 また何か買ったのかぁ~?ムカムカ」と思う

『配偶者』なりに 整理整頓してるつもりだろうが

クローゼットの上は 靴の箱の山だし

洋服の入っていた包装袋は束になって隠して(?)あるし…

私以上に “物”があるはず(やだやだ)

私がちょっと見慣れない服を着てたりすると

鬼の首でも捕ったみたいに「あ~ また買ったんだ~」

それは そっちの話だろうが ムカムカムカムカ

まったく 自分の事は “高~い棚”に乗っけて

人の事ばかり悪く言う 自分勝手な『配偶者』だ爆弾爆弾爆弾


それでも さすがに物が増えて来て

少しは“節制”しようと思ったのかもしれない(ホントか?)


私は 仕事をしなくなったせいか 買い物をしなくなった

洋服も靴もメイク用品も 今あるもので充分だ…… と思ってる

むしろ 『捨ててやろうか…』と思うくらいだ


これからは “失くして行く”生活をしていかなくちゃ……

もちろん 必要な物は確実に残して

すべてを “スリム化”したいな………


昨日  スマートフォンの機種変をしようと出かけた

諸事情があって すぐには買い換えられなかったのだけど

カウンター で相談をしているうちに

『今の物より ダウングレードしなくちゃかな…?』と感じた

そんなに“いいもの”を 持てる身分ではないのだ…と


「働かざる者 食うべからず」という 諺もあるように

仕事もしてないのに 贅沢はだということだ


これからは いろいろな事で ダウングレードしないと…


最近  ウィンドウショッピング していて

『あ… 欲しい…』と思ったら  まず見て手にとってみる

そして すぐにOKを出したなら 購入する

悩んだら 1日待ってみる   本当に必要か 本当に欲しいのか


だけど……

1日 待つと 『 いやいや… 要らない 』ということになる

以前は “即買い”だったから  悩みもしなかった

今は それが タンスやドレッサーの奥で 埋もれている


失くしていこうとしてるなら

できるだけ 見ない・知らない のがいいのかも

この前も net で 欲しいものを見つけてしまい

購入寸前まで行って  踏みとどまった……

後から考えても  買わなくて良かったんだ


このところ “ 〇〇を買わなくちゃ…”と思っても

すっかり忘れてるか  「まだいいか」と買わずにいるか

そんな感じで 食料品以外で 両手が塞がる事はなくなった


失くしてしまえ!!

できるだけ 古い物は ………

そして……… 大切なものだけ 残れば ………… いい