何処かへ出かけていたご近所サンも 小麦色に日焼けしている
何週間か前の とんでもない猛暑に慣れてしまったせいなのか
ここ何日かの 33℃ や 34℃が あまりこたえなくなってる
また 台風が来るらしい … しかも2つ同時に発生したみたい …
だけど ユーミンの曲じゃないけれど

だけど 微妙に …… 確かに …… “空気”が 変わって来てる
太陽が沈む時間が 早くなって来てる
学生の頃は もっと敏感で ………… 朝晩 涼しくなったなと思うと
“夏休み”が終わるサインみたいで 寂しかった記憶がある
「暑い暑い

今は とんでもない“猛暑”のせいもあるけれど
私には“夏”が 身体に“重たい”季節になっている
友人に「オバサンだなぁ~」と言われそうだけど
“夏”を 楽しもう!! ………っていう気持ちが 年々薄れてる
“暑さ”が 重たくて
“空気”が 重たくて
なにより この時期の“太陽”が 重たくて………
外へ出て行く気にならない ………… 情けないなぁ……
夏休みも あと残り少なくなって来た
街に また 子供たちや学生たちの声が響きだす
“あの頃”の 私なら …………
親友と連れだって 手当たり次第 楽しんだだろう
夏に 置いてきぼりにされないように………
