昨夜から未明にかけて 雨が降り続けて
連日の ジトジト暑さを払ってくれたのだろうか …
だけど 今までは 平年より“高い”気温だったのに
また 今朝みたいに 急に 涼しくなる …
体調がおかしくなってしまう …
これで 梅雨が明けたら とんでもなく暑くて湿気がある“夏”だ
毎年 『暮らして行けるか…?』って思うほどの暑さだ
“40℃”が 通常になるかもって どゆこと?

避暑地が涼しいのは やはり 土と緑があることだろうか
日中は 痛いくらい暑くても 夜はそれこそ寒いくらいに涼しい
夕方 程よく雨が降って 地面を冷やすのだろう
そういう意味では 都心も 1日 激しい雨が降って
暑い空気を冷やしてくれたのかもだけど
ちょっと 極端だよね …
暑いのが苦手な私は 今朝のように
エアコンも扇風機も使わなくても 心地よいのが好き !!
湿気と高い気温は 体力がない私には 厳しいのだ
自分なりに 『少ししのぎやすいな』と思ったら
もう1枚重ね着をしたり 暖かい物を飲んだりして
来るべき “酷暑”に備えてるつもりなんだけど
やっぱり毎年 グッタリして さらにやる気が失せる
どうすりゃいいんだろうな~
え…? 痩せろって…? はいはい わかりましたぁ




