今朝 『 配偶者 』が 出勤した後
洗濯をし 温かい飲み物を入れようと
ケトルに 水を 入れて 沸かしていたら
急に 眉間に 鈍い痛みが 走った …
外は 曇り空で もうすぐ雨が振りだしそうだった
いつもそう … こういう天気の時は
決まって 頭痛が やって来る
今は 出勤する事もないから ゆっくりと行動し
痛み止めの薬を 飲もうか 考えていた
飲み物を 紅茶に決めて カップに お湯を注ぎながら
不思議な 感覚を 覚えた …
1 時間は 早く過ぎるけれど 1 日が 長く感じる
1 週間は 短いけれど 1ヶ月は 何年も費やした気がする …
今まで 仕事をしていて 「 時間 」に 追われて 過ごしてきた
だから 「 休んでいても いい 」状態に
頭と身体が 戸惑っているのかもしれないな …
窓の外を 水しぶきをあげながら 通りすぎる車の音がした
ちょっと前までは そんな事 気にもしなかった
心に「 余裕 」が なかったから …
あ ~ やっぱり 痛くなりそう …
冷たい雨の 『 長く感じる 1日 』は
頭痛で 過ぎて行ってしまった …