今日 通勤途中 席に座れたので
メールをチェックしようかな…と思った時
まわりにいる 女性の服装に気がついた
「花」 「草」 「樹木」 等々の パンツやシャツやワンピース
「ボタニカル」.... という柄だそうで
そういえば いつかテレビで
今年の流行りのなんちゃら…って紹介してたっけな
「植物柄」.... って表現していいのかわからないけど
みんな こぞって「ボタニカル」ものを
着ている事に ちょっと驚いた
私は センスもないので そういう「柄物」を
上手に着こなすことは出来ない
自然と「無地」を選んでしまう
がんばって ドット柄かストライプか
ボーダーは どこぞの占い師が
「ボーダーを着る女はモテない!!」って言ってたし...
( いやいや 今更モテたい訳じゃないけど )
太って見えるって事もあるし…って
結局 無難な 「無地」…
美容院で見るファッション雑誌や
パリコレなどのニュースを見てると
柄に さらに柄を組み合わせていたり…
いやぁ~ 才能のある人はちがうなぁ
「ボタニカル」… 私は 着ないだろうけれど
こんな 自由なお洒落ができるのも
「女性」だったからかなって 思ったりする
Android携帯からの投稿