人として ( No.206 ) | 未来の私へ残すブログ

未来の私へ残すブログ

気になった事や気になった物… 自分の言葉で思ったままに 書いています

最近 「公」の方で いろいろあった

「仕事」をするということは

必ずしも 楽しい訳ではない

だけど… 一つの『企業』という 集合体で

担当を任されたなら 個々の能力はあるだろうけど

責任は 果たすのが 「社会人」としてのつとめだろう

今 40歳を越え 2人の子供がいる「人」が

「仕事してもしなくても 『評価』も『給料』も
変わらないなら やりたくない」

...... という態度の 人間がいる

さすがに 一緒に仕事している我々には

その人の態度は 許しがたい!!

好きな事をやれば いい
やりたくなければ やらなくて いい

だけど それは 自分が きちんと 自覚し

回りに 迷惑をかけないようにして 初めて

「好きな事」 を すればいい

自分勝手なら 誰も 「味方 」にならない

都合良く 他人を使うなら 誰も そばには近づかない

狡く立ち回るのなら 誰も 話もしないだろう

自分は 「何が悪いの?」と 思うのだろうが

もう 「化けの皮」が 剥がれて いるのに…

何を 繕っても

何を 言い訳しても

誰を 悪者にしたとしても

もう 誰も 信用してくれない

もう 誰も 一緒に 仕事したいと思わない

「あなた」は 回りを 責めるんだろうな

あの人が悪い この人が 酷い…って

でも… そう言っている 「あなた」自身の

価値も 落ちていってるって

わかっている…?




Android携帯からの投稿