今日 いつも降りる駅より
ひとつ先の駅で 久しぶりに降りて
気分を変えて見ようと 色々な店に
立ち寄ってみた
最近 お年寄りが多くなったと
テレビのニュースでも話題になっているが
この町も例外ではない
ただ...ここのお年寄りは 元気だ!!
自分の家に帰るために
いつも 「コミュニティーバス」を利用するのだが
今日は何故か ことのほか混雑していた
その中で おばあちゃま2人が 大きめな声で話してる
「...嫌になっちゃうわよねぇ 何でも値上げで」
お、なかなか旬な話題だこと
「『アベノセイメイ』だか何だか知らないけど…」
え? 何だそりゃ!? どこかの生命保険会社か?
「違うわよ 『アベノミックス』よ 『アベノミックス』」
は? 何だか美味しそうなジュースみたいな...
まぁ どうやら彼女達は 消費税値上げの
話に 憤っているのだが
いかんせん 言葉が面白すぎて ちょっと...
さらに おばあちゃま達は
「無駄遣いせずに 身体にも気をつけて行かないと」
「そうそう 誰もあてに出来ない世の中だもの」
その時 私も 「本当にそうだね」と思った
住みにくくなったこの世の中を
どうやって泳ぎきって行かなくてはならないんだろう
私は 立ち向かって行けるのだろうか…?
バス停に着いた時
その1人のおばあちゃまが
「じゃね またどこかで 会いましょうね サヨナラ」
はぁ? お友だちじゃないの~?
「そうね いつかまた」
いやいや 女性は強い!!
誰でもすぐに話しかけて
昔からの知り合いみたいに打ち解けあってる
もちろんすべての人がそうじゃないだろうけど
私も あんな楽しい「おばあちゃま」に
なれるだろうか?
本音は あまり長生きしたくはないけどね
Android携帯からの投稿