USJ2日目の朝


この日はいつもより早起き


だって支度があるから



お玉ちゃん

ナミさん
ネネは…ロビンちゃん家での試着の様子。ネネだけなかった…
ちなみに全て布から宇宙人の手作り一点物です。
朝からお着替えして並びます

6時半ごろ並びましたが結構うしろの方…
さすが三連休混んでますね。

宇宙人はいつもウィズワンというシルバーカーを持ち込んでいます。色はネイビー

 


 

通常はカート類は持ち込み不可ですが、ベビーカーとシルバーカーは持ち込みができます。

シルバーカーは歩行困難者のみですけどね。


その中に、保冷バッグ

Colemanムック本 


保冷バッグには氷をジップロックに入れて、アイスリングを冷やしてます。

 

 ん?高くね??

転売価格も多いので注意です!!

定価は大人3,410円、子供用2,970円です。DODのコラボ商品も定価は同じ価格です。

 

  

 SとLは残ってるんですがMはどこも完売続きです。



朝イチ向かったのは進撃XRライド
みんなニンテンドーワールドへダッシュしていったので、15分待ちぐらいで乗れたかな??

その後シングルライダーでハリドリへ30分待ち表記でしたが、ノンストップでライド。もちろんワンピース

USJ公式より

前日に買えなかったワンピースのタオルも、無事にゲットし、魔法界へ
ワンピースタオルは朝イチGETですね。

ヒッポと、フォービドゥン・ジャーニー乗って
スネイプ先生の部屋を見て

この像の奥にあります。なんかスネイプ先生の妻ですといえば入れるという都市伝説ありましたが、実際には部屋の前までしかいけません。


オリバンダーのお店でファンタビよ杖買わされて買って
キルアとゴンと団長に会ったよー
ネネの控えめなロビン(笑)

ネネが見かけてイスコを呼びに来た
自分じゃ恥ずかしくて声掛けられなくていつもイスコを呼びに来る真顔
大好きなキルアに会えてもう今日は満足だそう

買わされた杖
ファンタスティックビーストのニュートの杖

それからセラフィーナ・ピッカリーのピッカピカの杖

 

 USJでの定価は4,900円です。

完売もなく普通に買えます。

まあ、これだけが欲しいのであれば入場券買うより安くつくのか…


セラフィーナの杖がめっちゃかわいいラブラブラブ
こちらはマジカルワンド(杖の先が魔法がかけられる仕様やつ)のもののみ発売中

みんなで魔法使いの練習
一人スクイブ(魔法の使えない魔法使い)がいます。
いや。マグルかな??

10時になったので、ワンピースの海賊の宴レストランへ

朝イチがおすすめ!!
キッズセット
ルフィ、ゾロ、ロビン

ゾロの鶏肉の美味しかったー!!


チョッパーとブルックのデザート
ブルックのシュークリームが美味しかったです。


このあと、宇宙人とマウイはニンテンドーワールドへ

イスコと三姉妹は涼を求めてジュラシック・パーク・ザ・ライドへ
シングルで乗りました。


涼しくなったー

それからジョーズへ
こちらもシングルライダーで4人で並びました。
なんだかんだ席は離れたけど同じ船でしゅっぱーつ!!
イスコのお隣に並んだ一人の男性が席を変わってくれて、スリとは隣に座れました。ありがとうお兄さん。

アイスを食べて
よやくのりでエルモのゴーゴー・スケートボード乗って

暑かったので一旦ホテルに戻ります。

ホテルで昼寝して、ゆっくり休憩
年パス&連泊サイコー。
年パスじゃないと再入場出来ません。

楽しみなイベントにあわせてパークに戻ります
その前に腹ごしらえ
シティウォークのスシロー(笑)

いつも混んでるので二人ずつカウンター席で予約がおすすめ

ネネと宇宙人はお好み焼き屋さんへ


パークに戻ります


待ちに待ってたワンピースのプレミアショー笑い!!

きれいなお姉さん二人が話しかけてくれて、写真を撮ってもらいましたラブ

ショーは最高!!






おでこグリグリ♥



満喫しましたー。

毎年素敵なショーをありがとう!!!



閉園まで時間があったので、スパイダーマン乗ってフィニッシュ!!

進撃の前を通り

青山先生のサインを見て

ホテルに戻りました。



翌日はお昼すぎに帰宅の予定ですが…

まだまだ最後にビッグイベントが待ってる!!

つづく