こんにちわ(^∇^)

 

ななかんなですショボーン 季節はすっかり春で、というか全国的には

夏のような暑さの日も多いこのごろ。。いかがお過ごしでしょうか

 

ちゃちゃみの幼稚園が始まって三週間目、少し嫌がる日もありますが

バスの先生に「おいで」と言われれば、ゆっくりとバスに乗り込んでいく

ちゃちゃみですニコあせる

 

このまま幼稚園でお友達が出来て、より行くのを楽しみになるといいのですが。。。

 

さて、今回は昨年度の預かり保育での出来事をまとめた回の最終回となります!!

 

亀更新のなか、最後までお読みいただいた方は本当にありがとうございます乙女のトキメキ

初めての方ももしお時間あればお読みくださいコーヒー

 

 

 

 

 

 

 

 

まさに成長する一瞬を目の当たりにした ななかんな でした

 

育児は大変なことも多いですが、たまにこういうご褒美をもらえるのだなあ

と改めて思った出来事でしたお願い

 

また、ひまわりキッズ(仮名)の先生方に預けて

最初はどきどきしたり、疑心暗鬼になったりしましたが

誰かと娘のことを共有できることで喜びや安心がうまれたような気がしますキラキラ

 

ときに自分だけで育てていると感じ不安になったりすることが

誰かにそうだねと言ってもらえるだけでこんなに安心するんだなと思いましたショボーン

 

最後までお読みいただきありがとうございます乙女のトキメキ

 

それではまた更新します〜ぽってりフラワー

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村