こんばんわ(^∇^)

お久しぶりです! ななかんな です

 

超マイペース更新申し訳ありませんあせる

 

色々ネタはあったのですが、なかなか筆が進まず、今日の更新となりました笑い泣き

 

あれから我が家もいろいろなことがありました。

ちゃちゃみももうすぐ幼稚園ですぽってりフラワー

早いです、ほんとに。。。。

 

さて今回の育児まんがはちゃちゃみが2歳の6月から現在まで

週1で通っている、預かり保育のような施設での話です

もしよろしければご覧くださいコーヒー

 

 

 

※ななかんなの住んでいる札幌では、おおむね11月初旬に幼稚園の願書

受付があるのです

 

 

 

 

 

漫画の中に出てくるプレスクールというのは、2歳〜3歳児が

月にまたは週に何度か幼稚園へ行って、遊んだりするものです

(ここに行っていると、その幼稚園に優先的に入れたりするのです)

 

さて、ひまわりキッズは私の地域でこじんまりと行われている、預かり保育です

通い始めて思ったのは、

 

子供を預けるのってドキドキだというのがまず第一

 

第二に、預けるときに泣かれることがこんなにもストレスだということ

 

 

ネタバレになってしまいますが、今ではすっかり慣れたちゃちゃみなのですが、

泣かれていたときは本当に行きたくないのに申し訳ないような、悲しいような気持ちになりましたえーん

 

さらにはなんとなく恥ずかしいような気持ちと、泣いているのを無理矢理つれていくので

体力がいるという面倒なところもあり、最初は汗でぐっしょりに

なりましたアセアセ

 

 

まあ、個人差があるとは思いますが ななかんなはそんな風に感じていました

保育園や幼稚園にはじめて預けた友達や先輩ママはみんなこんな経験しているんだな〜

と改めて思ったのですビックリマーク

 

このあと、色々と思うところもたくさんありながら、預かりは続いていくのでした。。。

 

その話はまた後編でニコ

 

最後まで読んでいただきありがとうございました乙女のトキメキ

また更新します〜乙女のトキメキ