{83188547-4748-4CB6-87FE-2E163B7E0231}

久しぶりに開いてみたよ。

お話たくさんしたいこーたん。
がしかし、発音はっきりしないので分からない母。
通じなくて怒るこーたん(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

…すいません、勉強不足ですね。

ST(言語指導)受けたいけど、どうにも人手が足りないらしい。そして、まだ早いと言われる。

あちこち行くのも体力限界。

けどさ、「ダウン症だともう少し後…」みたいな言い方されるけど、親バカ、いやバカ親なのかもしれないけど、

こーたん、すごくよく分かってるよ?そしてゆっくりかもしれないけど、賢いよ?

もう少し後、に合わせてたら、どんどんこーたんが自分で言いたいのに通じないことが増えて来て、イライラが募って、そのうちコミュニケーション取らなくなるんじゃないかという心配。

実際、病院では5歳くらいの男の子が言葉を発するのを諦めてしまったと聞いた。

それなら、せめて母だけでも、もう少し分かってあげられないとね…

とこの本を手に取りました。

高いけど良書。

発語があっても、やっぱり発音がはっきりしなくて、そこで障害になってしまうことがあるって書いてある。

コミュニケーションツールとしては、サイン言語だったり、コミュニケーションボード(写真や絵を貼っておく)だったり、カードだったり。

ラミネーターでカード加工して、リングホルダーに通して、作りたいんだけどなー。

時間が…(言い訳)


最近こーたんの成長記録サボっていたけど、

すごいよ。

いーっ、とか、えいっ、とか、あーじっ、

っていうのは変わらないけど

絵本読んで、のときに絵本のサインしてくれたり(絵本持ってくるときもある)

お腹空いた、のときは指を口に入れて いーってしてくれたり

外行きたいときはドア勝手に開けて(T-T)、靴持って来たり

私が言ったことを理解してくれる、のに加えて、自分からしたいことを伝えてくれるのは大きな成長だよね(╹◡╹)

あと、お喋りしていて、知ってるワードが出てくると、お話を遮ってサインで返してくれる。

これ、すごくない?

ダウン症があると、聞くのが苦手だと聞いていたけど、こーたんはお話聞くのがすごく上手。

私はあれこれ喋るの苦手だから、こーたんが覚えてるのは全部歌と絵本のお陰かもしれないけど。

「あれ、ポストだねー、赤いねー、お手紙ポンって入れるんだよ」

って言ったら、 
  
歌詞にポストが出てくる歌を歌って!と合図してくれたり。

私とこーたんの間でしか通じないけど、感動しちゃう。

ワガママを全部出す相手は母親なので、それは大変だったり辛くもあるけど、

これやって!を素直に言ってくれるのは何だか嬉しい。


…ってただのバカ親日記になってしまった。  

おしまい。