時々

喋る猫の動画を見かけることあるけれど

勿論大抵の猫は喋らない。

それでも

 飼い猫だって

言いたいことがない訳ではないので

大抵の猫は何とかわかってもらおうと

色んな行動をしたり、必死に鳴いたり

時には無言で飼い主に訴える。

この言葉のない訴えを

どこまで理解できるかで

飼い主の良し悪しが決まると言っても過言ではないのだ。


ちなみに

耳が聞こえなくなったノラさんは

自分の声の大きさもわからなくなっているので

鳴き声で何かを訴える時には

本人の意思とは関係なく

物凄く大きな声になってしまう為

出来るだけノラさんに注意を払い

彼女が鳴いて訴えるよりも先に

何を言いたいのかを悟る必要がある

…のだけど

時には彼女の訴えが理解出来ても
それに応えられないこともある。

↑この場合ノラさんは
私の巣に空き巣がいます!
早く追い出して下さい!!と
私に無言で訴えているのだが
うちは
巣に入っている子を追い出すようなことをすれば怒られるけれど
巣が空いていたなら
どの巣に入ってもOK、というルールなので
空いていた巣に入ったモコを追い出すのはルール違反。
ノラさんの言いたいことは分かるけど
それは出来ないよ、なのである。
しかし
プリンセスとして甘やかされたノラさんは
何で私の言いたいことがわからないの?!
本当に役に立たない家来なんだから!!とばかりに
今度は大声で訴え始める。
ノラさんの怒りの雄叫びに慣れっこのモコは

ココは今ボクのベッドでーす、と
大あくびをかましているけれど
響き渡る大声で
寝ていた母は飛び起きてくるし
他の猫たちは
何事ですか?!と右往左往のパニックに。
たとえ猫の訴えを正しく理解出来ても
それだけでは
良い飼い主にはなれないんだよなぁ、と
毎回溜息が出てしまうのである。

ちなみに
うちの猫たちが
エサに関して色々訴えていることも
私は重々承知なのだけど
今回もまた楽天のセールで

 

 

↑フィリックスを購入した。

だって

それぞれそれなり不満はあるかも知れないけど

色んなエサを試したのに

全員が食べてくれるのはフィリックスしかないし。

しかも今回もお安くなっている上に

ポイントが30%つくんだもの。

今日もまた

フィリックスのエサを前にした猫たちが

 好物のゼリー部分しか食べないとしても

内心猫たちが

またコレですか?と思っていたとしても

この件に関しては

多少の文句があっても

君たちが食べるうちは

セールを狙ってフィリックスを買い続けマスからね!なのである。


イベントバナー