うちの母は

面倒なことを一切する気がない人なので

私が購入した猫のエサやおやつなどの賞味期限も一切気にせず

勝手にあちこちいじって

ストックしたものをぐちゃぐちゃにしてしまう。

それに対して文句を言うと

わっちは猫にエサをやっただけ、

感謝されても文句を言われる筋合いはない、と逆ギレするので

呆れた私は

キッチンの片隅にワゴンを置いて
賞味期限の近いものを陳列するようになった。
我が家の猫たちは基本的に
ぽっちゃりサンだけど
盗み食いをするほどの強行手段に出る子はいないので
特に対策をせず陳列していても問題ない
…のだけど
それはあくまでも
きちんと封がしてあるものに手を出さないというだけで
開けっ放しで置いてあるものに関しては
食べても良いものと判断されてしまい
翌朝大惨事になっている、ということも。
ちなみに最近のおやつ類は
ジップロック的な袋に入っていることが多いので
きちんと封が出来るのだけど
母にはそれすらも面倒らしく
ほぼ全て開けっ放し。
朝に大惨事になっているか
匂いが全て飛んでしまって
食べてもらえないおやつと化してしまって
私の財布を圧迫し続けている。
こんな感じで
言っても無駄な母のせいで
ストックしてあるエサやおやつも
みるみる減ってしまうのだが
毎日のご飯を信じて疑わない
この猫たちの為には
私が我慢して頑張らないと!と
日夜ネットショッピングを駆使して
節約に励んでいる。

しかし
そんな私の努力を平気で踏みにじる母は
猫のエサやおやつを無駄にするだけではなく
私の食料品も勝手に食い尽くす。
私が買った食料品が届くたび
勝手に近所にお裾分けしたり
勝手に解凍して食べたりする母。
今までも
明太子、梅干し、肉、うなぎなど
数えきれない略奪にあってきて
つい最近は冷凍ケーキを食い尽くされたばかりだったのだが
今度は私の非常食のカップ麺も消えていると判明。
猫のエサだけでなく
日々の食事もまともに作らない母のせいで
私の食料品もストックせねばならないと頑張っているのに
賞味期限が近いから食ってやったんだ、と言う母。
猫でさえも盗み食いはしないのに
おめーはどんだけ盗み食いするんだよ、と怒りが込み上げてきた。

ちなみに
私のカップ麺のことを訊かれた母は
勝手に食べたことを一言も謝らず
逆ギレして車に飛び乗り
ストレス解消と称して
パチンコの開店に並んでいる。
今回はたかがカップ麺ではあるが
足の骨折&長時間の在宅ワークで
買い物に行くことも出来ない私にとっては
雪山で遭難した人にとっての
一欠片のチョコと同じだ。
どんなに嫌な人間でも
必ず何かしらの良い所がある、と言う人もいるけれど
この母を隅から隅まで探しても
良い所なんて一つもないわ、と思う私なのでありマシタ。