コロナで変化した生活①からの続きです。
隔離中窓から見える街の様子しかわからず、
隔離が終わったら上海の街がどうなっているのか知りたいと思いました。
でも最初地下鉄に乗るのも怖くて、近所の様子を歩いて見て回ることから始めました。
3月下旬、私の自宅周辺はオフィスビル、学校や大学もあるのですが、休校ですし、リモート勤務になっているようで、道ゆく人がコロナ前よりかなり少なく、皆マスク着用それもN95をつけている人が多いのに驚きました。
バスや電車などの公共交通機関を避けているようで、以前にも増してバイクが増えていました。
ワイマイのバイクもかなり増えていて、ワイマイの配達員が忙しそうに食べ物を運んでいました。
ワイマイがあるおかげで皆助かっていました。
隔離が終わって数日後、地下鉄にも乗ってみました。
荷物検査の前に検温されます(これは現在も継続中)
乗車率は普段の30%くらいでしょうか。
私は空席でも椅子にも座らず、つり革にも触らず、感染予防のために注意しながら乗車。
3月下旬、上海の街はまだ緊張感がありました。
そして世界中に感染が広がっているため、中国は3月28日から外国人の入国を禁止しました。
上海に戻ろうと思っていた友達の多くが戻って来れなくなりました。
こんな状況下、上海で出産された方がいらっしゃると連絡が来ました。
実家のお母様がお手伝いに来る予定が、感染拡大で上海に来れなくなってご夫婦での育児がスタートしたばかり。
こんなところにもコロナの影響が出ています。
沐浴や赤ちゃんのお世話にも不安があるとのことで、訪問して沐浴や授乳の方法を伝えに行きました。
久しぶりに赤ちゃんを抱っこさせてもらってとても幸せな気持ちになりました。
他にも出産された方、小さなお子さんがいる方で上海に残っている方も少なくないことがわかりました。
厳しい管理下で外出できず、自宅で赤ちゃんとずっと一緒なのはストレス溜まります。
上海に戻ってきた私ができることは何か・・・隔離中から考えていました。
まず、情報収集。ママたちがどうしているのか知りたくて
①訪問育児相談会(無料)を期間限定で始めました。
感染予防にかなり気をつけて訪問。
訪問して赤ちゃんの身長体重などの測定、育児相談やコロナ禍での生活がどうだったか、話を聞かせてもらいました。皆さんほんと大変だったようで、買い物も出かけにくく、出かけても物が不足していた時期もあったとのこと。
2ヶ月ほどご主人以外の人と会ってなかったそうで、「人と話せて嬉しい!!」とのことで喜んでもらえました。また希望者にはリンパセラピーを受けてもらって、ちょっとですが心身のリフレッシュになったかと思います。
②当時室内での集まりは禁止されていて、子供連れで出かける場所がない状況でした。
ずっと家にいると親子でストレスが溜まります。
そんな中、公園はオープンになっているので、「公園で集合」を企画!
ただ、公園で集まるだけの企画ですが・・・
「上海すくすく広場」のグルチャに声かけしました。
上海すくすく広場についてはこちら→https://shanghai-sukusuku.theblog.me
- 1回目は新虹橋中心花園
4ヶ月の赤ちゃんから小学生まで参加して、みんなで虫捕まえたり、枝や葉っぱで遊び、ママたちは
情報交換や、隔離生活がどうだったとかの話で盛り上がりました。
- 2回目は虹橋河滨公園
遊具が充実していて、しっかり歩けるお友達は楽しそうに駆け回っていました。
- 3回目は浦東の世紀公園
浦東の参加者は少なめでしたが、芝生が広くてそこでレジャーシート敷いてのんびり過ごしました。
世紀公園は広くて、整備されていて、お散歩にお勧めでした。
- 4回目はまた新虹橋中心花園
公園で久しぶりに思いっきり遊べた、新しい公園が知れた、新しいお友達ができたとメッセージが届きました。
暑くなってきたので、「公園で集合」は一旦お休み中。秋になったらまた企画します。
③今まで定期的に開催していたマタニティクラス と両親クラス。
4月初旬、上海では室内での集まりが禁止されていること、
またコロナの影響で急遽日本で出産することになった妊婦さんがいらして
その方達は日本の産院がコロナの影響でマタニティクラス を中止して困っている状況でした。
それでマタニティクラス と両親クラスのオンライン化!を考えていました。
一緒にマタニティクラスの講師をしている助産師・看護師・保健師が上海に戻れてなくて、
上海にいるスタッフも小さなお子さんが自宅にいるので、最初自分1人でスタートさせようかと思っていましたが、
みんな協力してくれると言ってくれて(本当に嬉しかった)一緒に準備を始めました。
zoomの契約をして、使い方を友達に教えてもらって
スタッフでオンラインで練習して・・・
4月25日に第一回目を開催、その後も定期開催しています。
最初は不慣れで時間もかかってしまいましたが、回を重ねるごとに修正して良くなってきました。
上海、日本、台湾、タイからも参加してもらっています。
オンラインならではの出会いもあります
一応ポスターを添付しておきます。
このクラスは定期開催しています。
中国各地、日本、そのほかの地域からでも参加可能です。
④自分で主催している卒乳クラス、怪我と病気のホームケアのクラスもオンラインで開催中です。
⑤7月に妊活セミナーもオンラインで開催しました。
今回は上海で不妊治療を経験した方から体験談も伺いました。
セミナー開催後にもポスターを見た方から上海での不妊治療についての問い合わせが数件来ています。
日本との行き来ができないので、上海での治療を検討する方が増えている印象です。
その他にも予防接種セミナーをオンラインで開催、またオンラインでお茶会、オンラインで週末飲み会したり!
やっぱり直接会いたい!!と思ったので、妊婦さんと上海で出産したママとの交流会も開催しました。
私が仲間と一緒にやっていることはどれも小さな活動ですが、(自分も含めて)元気になったり、人と人を繋げたり、小さな変化を生んでいるようです。
コロナで生活様式も環境も変わりました。
変化の中いいことばかりではありませんが、小さな喜びや幸せを感じながら笑って過ごしたいと思います。