本番が近づいてきたので
合奏練習![]()
何度となく弾いていますが
メンバーが変わると
いろんなことが変わります![]()
油断すると弾けない曲![]()
十七絃は最後に和音が続くところがあり
そこのお爪の雑音をどうにか減らしたい、、、
のですが、なかなか減りません![]()
糸が太い分、弾いたあとの振動が
なかなかすごいです。
目に見えてブルブルと糸が揺れてます。
それを固いお爪で触ればそれは
ガチャっと音が出てしまいます![]()
ガチャっと鳴る前に次の音にする。
うーん、難しい![]()
いつまでたっても課題多しです![]()
ぴたっと合うとハーモニーがきれい
でも少しでもズレると![]()
何度も練習するしかないですね![]()
油断せずがんばります![]()
最後までお読み下さりありがとうございます![]()
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に![]()
人生は選択の連続![]()
お箏のある人生を![]()
お三味線のある人生を![]()




