とっても大好きな曲瀬音
最初の師匠がステージで
華麗に演奏しているのを聴き
なんて素敵な曲なんだろうと
お箏と十七絃の二重奏で
素敵な十七絃に乗せて
お箏が華やかに流れていくのですが
まー弾きづらい(笑)
楽譜上ではなんでもなさそうに
見える箇所がやたらと
弾きづらいんです
たとえばこんなところ
他にもいっぱいあります
楽譜の最初にも
箏として出来得るだけの技巧を用ひて
曲想を現はしたる難曲、秘曲である
とハッキリ書かれています
途中、加速したくても
加速すると自分で自分の首を
締めることになるので要注意
でもほんっとに素敵な曲です
最後までお読み下さりありがとうございます
レッスンや演奏依頼についてのお問合せなど
ぜひお気軽に
人生は選択の連続
お箏のある人生を
お三味線のある人生を
